エビカレー【レシピ】
2005年の多摩川河川敷の「羊会」にて作ったエビカレーのレシピ(掲載時そのままw)♪オリジナルは大阪のシタール奏者タダオくんです♪エビは投入前にあらかじめ直火でから煎りしておくと、殻ごとさくさくイけます♪(海老の種類にも寄るが…w)
== 以下、レシピ==
★タマネギを荒微塵斬りとか戦斬りにして、バター(ギーがあればモチそっちで)で炒める。そこに荒微塵斬りにしたニンニクとショウガと鷹の爪(お好みの辛さに…青唐辛子があればモアベター!!)を入れてさらに痛める。
★ニンニクの焼けるいいにおいがしてきたらそこへスパイス投入。カルダモン、クローブはホールのモノをつぶして(固いけど包丁でも可)、クミンも粒のまま、粗挽き黒こしょう、シナモンとターメリックはパウダー。
★全体になじんできたら、そこへ海老(殻付きをそのまま)投入。先日はインドネシア産の10匹¥598ー位のを×2パックでした。なんとなく炒める@ビール飲みながらがモアベター♪
★いいカンジに炒まったら(笑)そこへ牛乳とココナツミルクを投入して、しばらく煮る。この時は牛乳500mlとココナツミルク一缶。そこへトマトケチャップをドバーってかけて、モッタリするまで煮詰める。
★あとはご飯でもナンでもチャパティでもそうめんでも好きなものにかけてお召し上がりください。
== 以下、レシピ==
★タマネギを荒微塵斬りとか戦斬りにして、バター(ギーがあればモチそっちで)で炒める。そこに荒微塵斬りにしたニンニクとショウガと鷹の爪(お好みの辛さに…青唐辛子があればモアベター!!)を入れてさらに痛める。
★ニンニクの焼けるいいにおいがしてきたらそこへスパイス投入。カルダモン、クローブはホールのモノをつぶして(固いけど包丁でも可)、クミンも粒のまま、粗挽き黒こしょう、シナモンとターメリックはパウダー。
★全体になじんできたら、そこへ海老(殻付きをそのまま)投入。先日はインドネシア産の10匹¥598ー位のを×2パックでした。なんとなく炒める@ビール飲みながらがモアベター♪
★いいカンジに炒まったら(笑)そこへ牛乳とココナツミルクを投入して、しばらく煮る。この時は牛乳500mlとココナツミルク一缶。そこへトマトケチャップをドバーってかけて、モッタリするまで煮詰める。
★あとはご飯でもナンでもチャパティでもそうめんでも好きなものにかけてお召し上がりください。
スポンサーサイト