fc2ブログ

7月のライブInfo

今月は(も?)14本、うち4本が松本健一さん(Sax)+福島久雄さん(Gtr)による漂流DUOにゲスト参加という、アグレッシブな夏になりそうです。久々のOudの常味さんとの共演や、トルコ音楽の石田夫妻との共演、リコーダーアンサンブルとの共演、ジョン・ロード追悼イベント、はじめての組み合わせのH.A.J.などなど盛りだくさんです。

♪ご興味ある方は是非夏い暑ではありますがどうぞお越し下さいませ♪

----------★ 2014年7月 ★----------
● 漂流DUO(松本健一+福島久雄) + 立岩潤三
  日時:2014.7.2(水)
  場所:西荻窪「音や金時」(03-5382-2020)
     杉並区西荻北2-2-14喜志コーポB1f
     www2.u-netsurf.ne.jp/~otokin/tusin.html
  出演:松本健一(Sax)、福島久雄(Gtr)、
     立岩潤三(Perc)
  チャージ:¥2,700-

● 漂流DUO(松本健一+福島久雄) + 立岩潤三
  日時:2014.7.5(土)
  場所:横浜・中山「Mystic」(045-935-3615)
     神奈川県横浜市緑区中山町157
     http://www.facebook.com/MysticSpace
     営業時間:10時~24時(不定休)
  チャージ:無し/投げ銭制
  出演:松本健一(Sax)、福島久雄(Gtr)、
     立岩潤三(Perc)

● crossing the bridge orchestra
  日時:2014.7.10(木)開場18:30 開演19:30
  場所:渋谷「ラストワルツ」(03-6427-4651)
     渋谷区渋谷2-12-13八千代ビルB1F
     http://lastwaltz.info
  チャージ:全席自由 ご予約 ¥2,000 当日¥2,500(税込み ドリンク別)
  出演:crossing the bridge orchestra【神森徹也(ギター)、藤原マヒト(ピアノ)、
     Sachi-A(ドラム)、立岩潤三(パーカッション)】
  予約はお店のHPからどうぞ♪
     http://lastwaltz.info/date/2014/03/#16

● アラブ・アンダルシア〜MEDIA LUNA〜
  日時:2014.7.11(金)OPEN 18:00/START - 19:30~ & 21:00~
  場所:中目黒「楽屋」(03-3714-2607)
     目黒区上目黒2-15-6
     http://www.rakuya.net/
 出演:日野道生(フラメンコギター)、常味裕司(ウード)、
    立岩潤三(Perc)、
    伊集院史朗(フラメンコダンス)、NOEL(ベリーダンス) 
 料金:MC¥3,800-

● リコーダーアンサンブル〈ステラ〉12th コンサート
  日時:2014.7.12(土)◆昼の部 13:30開場/14:00開演◆夜の部 18:00開場/18:30開演
  場所:初台「オペラシティ3F近江楽堂」
     新宿区西新宿3-20-2
     http://www.oumigakudou.com
  出演:浅井愛、細岡ゆき、渡辺清美(リコーダー)
  ゲスト:立岩潤三(パーカッション)
  チケット:◆前売り¥3,500-/当日4,000-◆ペア(前売りのみ)¥6,000-
       ◆学生(大学生以下)¥2,000-◆シルバー(65歳以上)¥2,500-
  プレイガイド:
     TEL  :03-3952-5515(東京古楽器センター 火〜日10:30〜19:00)
     Eメール:love_recorder@f01.itscom.net(Love Recorder)
     Fax  :03-3707-0124(Love Recorder)
     ※Eメールは24時間受け付けております。チケットをお申し込みの際は、
      お名前、ご連絡先、ご希望時間、枚数、券種をご明記下さい/
  プログラム:作者不詳「エスタンピ・3つの泉」、メールラ「チャッコーナ」、
     テレマン「トリオ」、ヒンデミット「トリオ」、ボイトラー「大きなカボチャ」、
     ジーク「アフリカ組曲」他

● 美しすぎる夢〜昼下がりの花園でバラのカクテルを〜
  日時:2014.7.13(日)13:00開場/14:00開演
  場所:高円寺「Bol Bol 」(ボルボル)03-3223-3277
     東京都杉並区高円寺北3-2-15-2F
     http://bolbol.jp/
  出演:Lien(ベリーダンス)、
     Fuji(サズ)、立岩潤三(パーカッション)
  チャージ:¥2,500-(オーダー別)
  ご予約・お問い合わせ:090-2911-6092(studio F)または
     03-3223-3277(BolBol)まで
  https://www.facebook.com/events/1422052464724750/?ref=2&ref_dashboard_filter=upcoming

● 漂流DUO(松本健一+福島久雄) + 立岩潤三
  日時:2014.7.17(木)18:00開場/演奏20:30〜22:00
  場所:本牧「ゴールデンカップ」(045-623-9353)
     横浜市中区本牧町1-46
     http://goldencup.jp

● 土村和史4
  日時:2014.7.18(金)
  場所:横浜・中山「Mystic」(045-935-3615)
     神奈川県横浜市緑区中山町157
     http://www.facebook.com/MysticSpace
     営業時間:10時~24時(不定休)
  チャージ:無し/投げ銭制
  出演:土村和史(Cb)、森川拓哉(Vln)、
     福島久雄(Gtr)、立岩潤三(Perc)
  ※ごった煮系Jazz的音楽@ごった煮系快適Cafe

● John Lord Forever Vol.2
  日時:2014.7.19(土)開場: 16:00/開演: 17:00
  場所:下高井戸GROKS /studio 1(03-3325-3311)
     東京都杉並区下高井戸1-15-12
  料金: 2,500円 + drink 500円
  【予約方法】:
     今回はメール予約のみとさせて頂きます(チケットの発行はいたしません)。
     当日の受付処理時間の短縮と混乱回避を図るため、受付番号を発行し
     お客様リストとの照合を行うためですので、ご理解頂きますようお願いいたします。

     メールには下記を明記し、予約受付メールアドレスへ送信ください。
      ・お名前(当日、受付で告げるお名前)
      ・ご予約人数
    予約受付メールアドレス:jonlordforever@gmail.com
  【注意】
    ・送信頂いたメルアドにPCから返信しますので、必ずPCメールを
     受信できる設定にして頂くようお願いいたします。
    ・予約完了となった場合は、こちらから返信メールを出させて頂きますが、
     自動送信ではないため、若干のお時間を頂くことがありますのでご了承ください。
    ・会場キャパの都合上、100名に達した時点で締め切らせて頂きます。
     締め切り後に頂いたメールに関しては、その旨ご連絡させて頂きますので、
     ご理解頂くようよろしくお願いします。
   ※今回も前回同様、経費を除いた収益金は、全額を癌治療支援金としてSunflower Jamに寄付させて頂く予定です。
    Sunflower Jam(英国慈善団体)The Sunflower Jam is a British charity registered
    in England and Wales, founded by Jacky Paice, wife of Deep Purple drummer, Ian Paice.

● Torio Piano Flamenco<安藤紀子3)
  日時:2014.7.20(日)19:30~
  場所:東京倶楽部・本郷店(03-6801-8322)
     東京都文京区本郷3-31-3本郷スズヨシビル地下1階
     本郷三丁目駅より徒歩3分
     http://www.tokyo-club.com/hongo/about/
  出演:安藤紀子(P) 三ヶ田晋(b) 立岩潤三(Perc.)

● 漂流DUO(松本健一+福島久雄) + 立岩潤三
  日時:2014.7.23(水)open 19:30 live start 20:00
  場所:入谷「なってるハウス」(03-3847-2113)
     東京都台東区松が谷4-1-8 1F
     http://members.jcom.home.ne.jp/knuttelhouse/
  チャージ:¥2,000-
  出演:松本健一(Sax)、福島久雄(Gtr)、
     立岩潤三(Perc)
  メールによる予約:knuttelhouse@mb.point.ne.jp
  電話による予約 03-3847-2113 (18時から23時。演奏中・お休みの日はつながらない事があります。)
  ※出演者、開演時間などの変更がある場合がありますので、最新の情報をご確認下さい。

● H.A.J.(Hatis + 高橋全 + 立岩潤三)
  日時:2014.7.25(金)18:30開場/19:00開演
  場所:新富町「MADEIRA」
     東京都中央区湊3-4-11 4030ビル
     http://4030.ne.jp/ss/
  出演:Hatis Noit(歌、エレクトロニクス)、高橋全(キーボード、エレクトロニクス)、
     立岩潤三(パーカッション、エレクトロニクス)
  料金:前売り3,500円 当日4,000円
     前売りペア割引二名様で6,000円
  ※エレクトロニカ+エスニック+プログレッシブロック+ニューエイジ+バロック+現代音楽+即興???
   また、この日はマヤの13の月の暦における新年を迎える前の日、「時間をはずした日/緑の日/銀河の自由の日」です。
   時間の制約から解き放たれて、宇宙の律動と一体化する祭りの日でもあります。
   ぜひこのただ一夜の奇跡を体験しにお出かけ下さいませ。
  【pv】https://www.youtube.com/watch?v=LKpGLd-773A
  https://www.facebook.com/events/1493636900869613/?ref_dashboard_filter=upcoming

● トルコ音楽
  日時:2014.7.26(土)
  場所:西荻窪「音や金時」(03-5382-2020)
     杉並区西荻北2-2-14喜志コーポB1f
     www2.u-netsurf.ne.jp/~otokin/tusin.html
  料金:チャージ¥2,700-()
  出演:石田秀幸(ネイ、カヴァル)、石田みか(歌、サズ)、
     立岩潤三(パーカッション)

● 笑え! 歌え! 踊れ! バカボンヌ真夏の夜の響宴
  日時:2014.7.30(水)開場18:30/1st 開演 19:30/2nd 開演 20:45
  場所:飯田橋「The Gree」(03-5261-3123)
     東京都新宿区神楽坂3-4 AYビル B1
     http://theglee.jp
  出演:佐藤圭一(ウード)、荻野和夫(ブルガリアンタンブール、ハルモニウム)、
    寺原太郎(バンスリ)、立岩潤三(パーカッション)、やぎちさと(太鼓と歌)、
    KIKI(ベリーダンス)、Nese(ベリーダンス)
  チケット:2,700円(ご飲食代別)
  ご予約フォーム:http://theglee.jp/reservedform
  メールでのお問い合わせ:ticket@theglee.jp
  ※baccabonne復活ライブ第3弾。ベリーダンスのKIKI、Neseをゲストに迎え、豪華なステージをお届けします。
  バカボンヌ+KIKI、Nese、往年のフレンチポップスの名曲に、怒濤のプログレアレンジを施し、
  アラブ、インド、東欧の民族楽器で演奏する特異な楽団。各界で名の知られた民族楽器の名手に加え、
  日本を代表するふたりのジプシー・ダンサーをゲストに複雑怪奇な演奏で真夏の夜を狂おしく燃え上がらせます。
  https://www.facebook.com/events/1431365997128637/?ref_dashboard_filter=upcoming
スポンサーサイト



プロフィール

立岩潤三

Author:立岩潤三
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR