10月のライブInfo
これをアップするという事は、今年ももう残すところ3ヶ月ちょい…!?…OMG !!!!!!!Σ(゚д゚lll)
10月は水戸のWSも入れて19本、11月もすでに15本決まっている…12月の師走はちょっとゆっくりしたいと思ってしまうのは歳をとってしまった証拠…???(^_^;)
時間をしっかり有効活用して、ひとつひとつ丁寧に向き合っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!!
あ、ソロDVDの方もどうぞよろしくお願いします!!( ´ ▽ ` )ノ♪
● 那須芦野竹灯り
〜里山竹林を未来に繋げよう!〜
日時:2016.10.1(土)
場所:那須近郊
【Program】
◉芦野東陽小学校体育館(旧芦野小学校)
12:00〜竹のワークショップ(無料)
14:00トルン奏者小栗久美子コンサート(整理券)
小栗久美子(トルン)、森川拓哉(ヴァイオリン、ピアノ)、
立岩潤三(パーカッション)
◉芦野唐木田竹林にて
17:00〜竹灯り(〜20:00)
18:00・19:00 竹林にてトルンライブ
主催:那須の道を美しくする100人の会x那須高原キャンドルハウスシュシュ
ご協力:唐木田竹林地権者の皆さま、芦野遊行庵、
芦野商店の皆様、那須高原作家協会
お問い合わせ:那須キャンドルハウスシュシュ(Tel:0287-78-7060)
● スーパーバロックアンサンブル【非公開】
日時:2016.10.4(火)
場所:静岡「静岡英和女学院」
出演:戸﨑廣乃(チェンバロ)、鈴木広志(サックス)、
立岩潤三(パーカッション)
※詳細未定
● GENOME-Autumn 1
日時:2016.10.6(木)19:00開場/19:30開演
場所:渋谷「公演通りクラシックス」(03-3464-2701)
東京都渋谷区宇田川町19-5
東京山手協会B1F
http://k-classics.net
料金(予約制):
予約:¥ 3,300(ドリンク別)/当日:¥ 3,800(ドリンク別)
ご予約方法:ご予約は予約フォームからお願いいたします
https://ws.formzu.net/dist/S82991361/
出演:Ayuo(Vocals,Bouzouki,Dance)、Nashaal(Dance)、
瀬尾真喜子(Piano,Keyboards)、守屋拓之(Bass)、
立岩潤三(Drums,Percussion)
FBページ【https://www.facebook.com/events/1844524819112335/】
● リコーダーサンサンブル【非公開】
日時:2016.10.8(土)
場所:横浜国立大学
出演:朝井愛/川端りさ/河村理江(リコーダー)、
立岩潤三(パーカッション)
● 横浜ジャズプロムナード
日時:2016.10.9(日)18:30開場/19:00開演
場所:野毛「ジャズ喫茶・野毛ちぐさ」(045-315-2006)
横浜市中区野毛町2-94
http://noge-chigusa.com/jazz/
出演:漂流(さすらい)duo【松本健一(Sax)、福島久雄(Guitar)】
ゲスト:立岩潤三(percussion)
料金:ジャズプロムナードのバッチご提示で、ドリンク代のみ。
または、1500円+オーダー
● BALKAN(Bulgarian Folk Music)
日時:2016.10.10(月)11:30開場/12:30開演
場所:中目黒「楽屋」(03-3714-2607)
目黒区上目黒2-15-6
http://www.rakuya.net/
出演:Balkan【ヨルダン・マルコフ(ガドゥルカ)、大野慎矢(ガイダ)、石坂史朗(タンブーラ)】
ゲスト:佐藤みゆき(ヴォーカル)、立岩潤三(ダラブカ&『タパン)
チケット:予約¥3,000-/当日¥3,500-
お問い合わせ・ご予約:
03-3714-2607(楽屋)
otonomadobe@gmail.com(Balkan)
● 高橋 全 Session Night with モーシン・アリ・カーン、三浦桃子&立岩潤三
日時:2016.10.10(月)18:30 開場/19:00 開演
場所:渋谷「くるくる Global Hub」
東京都渋谷区渋谷1-13-5大協渋谷ビル1F
https://www.facebook.com/くるくる-Global-Hub-628568760611807/
料金 3,000円(予約)/3,500円(当日)
出演:高橋全(鍵盤)、モーシン・アリ・カーン(インド声楽)、
立岩潤三(パーカッション)、三浦桃子(タンプーラ)
FBページ【https://www.facebook.com/events/1273713259319852/】
※インド声楽にとって最も多くの傑出した音楽家を輩出したキラナ流派の若手実力派声楽家モーシン・アリ・カーン、ロック/ポップス/ジャズにとどまらず、インド/アラブ/イラン古典音楽等々幅広く活動するパーカッション奏者立岩潤三、モーシンさんのお弟子さんでもあり、今回日本に招聘して下さった歌い手、タンプーラ奏者の三浦桃子を率いての、高橋全によるセッションNight !!
● 新オリエント楽派【仮】
日時:2016.10.14
場所:二子玉川
出演:大平清(歌、サズ、ウード)、笠松泰洋(オーボエ)、
閔賢基(バイオリン)、立岩潤三(パーカッション)
※詳細未定
● Marvelous Sounds!
満月のシタールと舞、オリエンタルパーカッションの響演
日時:2016.10.15(土)
第一部:オープン13時30分/スタート14時
第二部:オープン17時30分/スタート18時
場所:立会川「B-604 ギャラリー」
東京都品川区勝島1-4-11 勝島倉庫 B棟6階 B-604 ギャラリー
(京急立会川駅徒歩10分、東京モノレール大井競馬場駅徒歩4分)
参加費:各回3000円/通し参加5000円
出演:井上憲司(シタール)、立岩潤三(オリエンタル・パーカッション)、
美鳥☆(MIDORI)(ダンス、ヴォイス)
主催:LOTUS☆PROJECT
● ダルブッカWS(月1回開催予定/単発受講可)
日時:2016.10.16(日)12:30〜14:00
場所:水戸「千波山スタジオ」
茨城県水戸市千波町502-3(1〜3F)
http://senbayamastudio.com
イベント詳細ページ:http://www.carenbellydance.jp
お問い合わせ:info@carenbelly.jp
※以降の開催予定日程:
11/20(日)、12/18(日)
● Barbe et lunettes(Percussion Trio)
日時:2016.10.18(火)18:30開場/19:30開演
場所:西荻窪「音や金時」(03-5382-2020)
杉並区西荻北2-2-14喜志コーポB1f
www2.u-netsurf.ne.jp/~otokin/tusin.html
チャージ:¥2,700-
出演:濱元智之(パーカッション)、大石竜輔(パーッカション)、
立岩潤三(パーカッション)
● アジア音楽舞踏図鑑ライブ
日時:2016.10.19(水)開場13:00/開演13:30/終演15:30
場所:戸塚「さくらプラザホール」(045-866-8416)
戸塚区戸塚町16-17戸塚区総合庁舎4階さくらプラザホール
詳細ページ:【http://www.city.yokohama.lg.jp/totsuka/press/h28/20160726093126.html】
定員:450名(参加無料、応募多数時抽選)
お申込み <締切:9月26日(月)必着>
「行事名」「氏名(ふりがな)」「住所」「電話番号」「同伴者氏名(ふりがな)《4名まで》」を、はがき、FAXまたはEメールで、下記までお申込みください。※申込締切後、参加の可否を郵送でお知らせします。
【申込先】 戸塚区地域振興課
FAX : 045-864-1933
Eメール:to-bunka@city.yokohama.jp
出演:【中国】沈琳シェンリン(二胡)
【韓国】柳美羅ユミラ:韓国舞踊、イ・ソンジュン(テグム=横笛)
【フィリピン】インラヨグ・フィリピンス(フィリピン民族舞踊団)
【インド】国分あきこ(Sitar)、立岩潤三(Tabla)
【インドネシア】川村恒平斎、濱元智之、伊藤裕里子(ガムラン)、
安谷絵里(バリ舞踊)
【日本】神田山緑(司会/講談師)
● 都会が奏でる、民族音楽2
日時:2016.10.21(金)19時開場/19:30開演
場所:下北沢「風知空知」(03-5433-2191)
東京都世田谷区北沢2-14-2 JOW3ビル4F
http://fu-chi-ku-chi.jp
チャージ:前売り¥2,000+ドリンク代¥500 / 当日¥2,300+ドリンク代¥500
出演:田中悠宇吾(シタール)、
神森徹也G【w. 三ヶ島和浩(Gtr)+立岩潤三(Perc)】
他
● シルクロードを辿る新たな響き(仮)
日時:2016.10.22(土)13:30開場/14:00開演
場所:柏「Studio WUU」(04-7164-9651)
千葉県柏市1-5-20 プールドゥビル5F
http://wuu.co.jp/
出演:増田厚司(箏)、坂田梁山(尺八)、
立岩潤三(パーカッション)
チャージ:予約¥3,300-/当日¥3,600-
※別途ワンドリンクオーダー
※中学生以下半額
ご予約・お問い合わせ:
Live House「柏 Studio WUU」(04-7164-9651)
下記HPより予約専用アドレスへお進み下さい。【<予約受付中>をクリック】
http://wuu.co.jp/
● 宮嶋淳子 木版画展 クロージングコンサート
〜[音楽と魔法](堀越功 + 立岩潤三)
日時:2016.10.23(日)OPEN 13:00/START 13:30
場所:善福寺「葉月ホールハウス」(03-5310-3546/13:00~19:00)
東京都杉並区善福寺2-30-19
http://hazukihh.com/
出演:ピアノ●堀越功(ピアノ)、立岩潤三(パーカッション)、
宮嶋淳子(木版画)
料金:おとな2,000円/こども(中学生以下)500円
【要電話予約/限定50席】
予約受付:葉月ホールハウス【http://hazukihh.com/】
※近現代音楽、民族音楽、プログレッシブロックなど、
多彩なバッググラウンドを持つ二人が、
こどもたちも楽しめる魔法のような音楽をお届けします!
● ちゃるぱーさおーけすとら
日時:2016.9.27(木)18:30開場/19:30開演
場所:西荻窪「音や金時」(03-5382-2020)
杉並区西荻北2-2-14喜志コーポB1f
www2.u-netsurf.ne.jp/~otokin/tusin.html
料金:¥2,700-
出演:佐藤圭一(ラバーブ)、やぎちさと(歌+トンバク)、
寺原太郎(バンスリ)、荻野和夫(アルモニア)、
立岩潤三(パーカッション)
● 伊藤蒼真ポピュラーコンサート2016
〜別世界へと誘う魅惑のステージ〜
日時:2016.10.28(金)18:30開場/19:00開演
場所:聖蹟桜ヶ丘「関戸公民館ヴィータホール」(042-374-9711)
多摩市関戸4-72 ヴィータ・コミューネ8階
http://www.city.tama.lg.jp/bunka/45/873/10488/
定員:250名
★★★ 入場無料 ★★★
出演:伊藤蒼真(歌/ギター)、井上明美(ピアノ)、
mizuho(コーラス)、依田彩(ヴァイオリン)、
立岩潤三(パーカッション)
詳細:【http://stat.ameba.jp/user_images/20160922/22/itosoma/db/f6/j/o2480350713755067729.jpg】
● 蒼二点
日時:2016.10.30(日)18:30開場/19:30開演
場所:西荻窪「音や金時」(03-5382-2020)
杉並区西荻北2-2-14喜志コーポB1f
www2.u-netsurf.ne.jp/~otokin/tusin.html
出演:鈴木あおい(うた、トイピアノ)、荻野和夫(ルネッサンスリュート)、
ゲスト:立岩潤三(Perc.)
料金:¥2,700-
● 百花繚乱 vol.13(愚弁)
日時:2016.10.31(月)OPEN 18:30 / START 19:00
場所:巣鴨「獅子王」(03-5972-4439)
東京都豊島区巣鴨2-3-3
http://sugamo-cco.com
出演:波流乱満地獄変、AURAL FIT、コヤーノバンド、
乖離。、愚弁
TICKET:ADV / DOOR ¥1500
DRINK:¥500
10月は水戸のWSも入れて19本、11月もすでに15本決まっている…12月の師走はちょっとゆっくりしたいと思ってしまうのは歳をとってしまった証拠…???(^_^;)
時間をしっかり有効活用して、ひとつひとつ丁寧に向き合っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!!
あ、ソロDVDの方もどうぞよろしくお願いします!!( ´ ▽ ` )ノ♪
● 那須芦野竹灯り
〜里山竹林を未来に繋げよう!〜
日時:2016.10.1(土)
場所:那須近郊
【Program】
◉芦野東陽小学校体育館(旧芦野小学校)
12:00〜竹のワークショップ(無料)
14:00トルン奏者小栗久美子コンサート(整理券)
小栗久美子(トルン)、森川拓哉(ヴァイオリン、ピアノ)、
立岩潤三(パーカッション)
◉芦野唐木田竹林にて
17:00〜竹灯り(〜20:00)
18:00・19:00 竹林にてトルンライブ
主催:那須の道を美しくする100人の会x那須高原キャンドルハウスシュシュ
ご協力:唐木田竹林地権者の皆さま、芦野遊行庵、
芦野商店の皆様、那須高原作家協会
お問い合わせ:那須キャンドルハウスシュシュ(Tel:0287-78-7060)
● スーパーバロックアンサンブル【非公開】
日時:2016.10.4(火)
場所:静岡「静岡英和女学院」
出演:戸﨑廣乃(チェンバロ)、鈴木広志(サックス)、
立岩潤三(パーカッション)
※詳細未定
● GENOME-Autumn 1
日時:2016.10.6(木)19:00開場/19:30開演
場所:渋谷「公演通りクラシックス」(03-3464-2701)
東京都渋谷区宇田川町19-5
東京山手協会B1F
http://k-classics.net
料金(予約制):
予約:¥ 3,300(ドリンク別)/当日:¥ 3,800(ドリンク別)
ご予約方法:ご予約は予約フォームからお願いいたします
https://ws.formzu.net/dist/S82991361/
出演:Ayuo(Vocals,Bouzouki,Dance)、Nashaal(Dance)、
瀬尾真喜子(Piano,Keyboards)、守屋拓之(Bass)、
立岩潤三(Drums,Percussion)
FBページ【https://www.facebook.com/events/1844524819112335/】
● リコーダーサンサンブル【非公開】
日時:2016.10.8(土)
場所:横浜国立大学
出演:朝井愛/川端りさ/河村理江(リコーダー)、
立岩潤三(パーカッション)
● 横浜ジャズプロムナード
日時:2016.10.9(日)18:30開場/19:00開演
場所:野毛「ジャズ喫茶・野毛ちぐさ」(045-315-2006)
横浜市中区野毛町2-94
http://noge-chigusa.com/jazz/
出演:漂流(さすらい)duo【松本健一(Sax)、福島久雄(Guitar)】
ゲスト:立岩潤三(percussion)
料金:ジャズプロムナードのバッチご提示で、ドリンク代のみ。
または、1500円+オーダー
● BALKAN(Bulgarian Folk Music)
日時:2016.10.10(月)11:30開場/12:30開演
場所:中目黒「楽屋」(03-3714-2607)
目黒区上目黒2-15-6
http://www.rakuya.net/
出演:Balkan【ヨルダン・マルコフ(ガドゥルカ)、大野慎矢(ガイダ)、石坂史朗(タンブーラ)】
ゲスト:佐藤みゆき(ヴォーカル)、立岩潤三(ダラブカ&『タパン)
チケット:予約¥3,000-/当日¥3,500-
お問い合わせ・ご予約:
03-3714-2607(楽屋)
otonomadobe@gmail.com(Balkan)
● 高橋 全 Session Night with モーシン・アリ・カーン、三浦桃子&立岩潤三
日時:2016.10.10(月)18:30 開場/19:00 開演
場所:渋谷「くるくる Global Hub」
東京都渋谷区渋谷1-13-5大協渋谷ビル1F
https://www.facebook.com/くるくる-Global-Hub-628568760611807/
料金 3,000円(予約)/3,500円(当日)
出演:高橋全(鍵盤)、モーシン・アリ・カーン(インド声楽)、
立岩潤三(パーカッション)、三浦桃子(タンプーラ)
FBページ【https://www.facebook.com/events/1273713259319852/】
※インド声楽にとって最も多くの傑出した音楽家を輩出したキラナ流派の若手実力派声楽家モーシン・アリ・カーン、ロック/ポップス/ジャズにとどまらず、インド/アラブ/イラン古典音楽等々幅広く活動するパーカッション奏者立岩潤三、モーシンさんのお弟子さんでもあり、今回日本に招聘して下さった歌い手、タンプーラ奏者の三浦桃子を率いての、高橋全によるセッションNight !!
● 新オリエント楽派【仮】
日時:2016.10.14
場所:二子玉川
出演:大平清(歌、サズ、ウード)、笠松泰洋(オーボエ)、
閔賢基(バイオリン)、立岩潤三(パーカッション)
※詳細未定
● Marvelous Sounds!
満月のシタールと舞、オリエンタルパーカッションの響演
日時:2016.10.15(土)
第一部:オープン13時30分/スタート14時
第二部:オープン17時30分/スタート18時
場所:立会川「B-604 ギャラリー」
東京都品川区勝島1-4-11 勝島倉庫 B棟6階 B-604 ギャラリー
(京急立会川駅徒歩10分、東京モノレール大井競馬場駅徒歩4分)
参加費:各回3000円/通し参加5000円
出演:井上憲司(シタール)、立岩潤三(オリエンタル・パーカッション)、
美鳥☆(MIDORI)(ダンス、ヴォイス)
主催:LOTUS☆PROJECT
● ダルブッカWS(月1回開催予定/単発受講可)
日時:2016.10.16(日)12:30〜14:00
場所:水戸「千波山スタジオ」
茨城県水戸市千波町502-3(1〜3F)
http://senbayamastudio.com
イベント詳細ページ:http://www.carenbellydance.jp
お問い合わせ:info@carenbelly.jp
※以降の開催予定日程:
11/20(日)、12/18(日)
● Barbe et lunettes(Percussion Trio)
日時:2016.10.18(火)18:30開場/19:30開演
場所:西荻窪「音や金時」(03-5382-2020)
杉並区西荻北2-2-14喜志コーポB1f
www2.u-netsurf.ne.jp/~otokin/tusin.html
チャージ:¥2,700-
出演:濱元智之(パーカッション)、大石竜輔(パーッカション)、
立岩潤三(パーカッション)
● アジア音楽舞踏図鑑ライブ
日時:2016.10.19(水)開場13:00/開演13:30/終演15:30
場所:戸塚「さくらプラザホール」(045-866-8416)
戸塚区戸塚町16-17戸塚区総合庁舎4階さくらプラザホール
詳細ページ:【http://www.city.yokohama.lg.jp/totsuka/press/h28/20160726093126.html】
定員:450名(参加無料、応募多数時抽選)
お申込み <締切:9月26日(月)必着>
「行事名」「氏名(ふりがな)」「住所」「電話番号」「同伴者氏名(ふりがな)《4名まで》」を、はがき、FAXまたはEメールで、下記までお申込みください。※申込締切後、参加の可否を郵送でお知らせします。
【申込先】 戸塚区地域振興課
FAX : 045-864-1933
Eメール:to-bunka@city.yokohama.jp
出演:【中国】沈琳シェンリン(二胡)
【韓国】柳美羅ユミラ:韓国舞踊、イ・ソンジュン(テグム=横笛)
【フィリピン】インラヨグ・フィリピンス(フィリピン民族舞踊団)
【インド】国分あきこ(Sitar)、立岩潤三(Tabla)
【インドネシア】川村恒平斎、濱元智之、伊藤裕里子(ガムラン)、
安谷絵里(バリ舞踊)
【日本】神田山緑(司会/講談師)
● 都会が奏でる、民族音楽2
日時:2016.10.21(金)19時開場/19:30開演
場所:下北沢「風知空知」(03-5433-2191)
東京都世田谷区北沢2-14-2 JOW3ビル4F
http://fu-chi-ku-chi.jp
チャージ:前売り¥2,000+ドリンク代¥500 / 当日¥2,300+ドリンク代¥500
出演:田中悠宇吾(シタール)、
神森徹也G【w. 三ヶ島和浩(Gtr)+立岩潤三(Perc)】
他
● シルクロードを辿る新たな響き(仮)
日時:2016.10.22(土)13:30開場/14:00開演
場所:柏「Studio WUU」(04-7164-9651)
千葉県柏市1-5-20 プールドゥビル5F
http://wuu.co.jp/
出演:増田厚司(箏)、坂田梁山(尺八)、
立岩潤三(パーカッション)
チャージ:予約¥3,300-/当日¥3,600-
※別途ワンドリンクオーダー
※中学生以下半額
ご予約・お問い合わせ:
Live House「柏 Studio WUU」(04-7164-9651)
下記HPより予約専用アドレスへお進み下さい。【<予約受付中>をクリック】
http://wuu.co.jp/
● 宮嶋淳子 木版画展 クロージングコンサート
〜[音楽と魔法](堀越功 + 立岩潤三)
日時:2016.10.23(日)OPEN 13:00/START 13:30
場所:善福寺「葉月ホールハウス」(03-5310-3546/13:00~19:00)
東京都杉並区善福寺2-30-19
http://hazukihh.com/
出演:ピアノ●堀越功(ピアノ)、立岩潤三(パーカッション)、
宮嶋淳子(木版画)
料金:おとな2,000円/こども(中学生以下)500円
【要電話予約/限定50席】
予約受付:葉月ホールハウス【http://hazukihh.com/】
※近現代音楽、民族音楽、プログレッシブロックなど、
多彩なバッググラウンドを持つ二人が、
こどもたちも楽しめる魔法のような音楽をお届けします!
● ちゃるぱーさおーけすとら
日時:2016.9.27(木)18:30開場/19:30開演
場所:西荻窪「音や金時」(03-5382-2020)
杉並区西荻北2-2-14喜志コーポB1f
www2.u-netsurf.ne.jp/~otokin/tusin.html
料金:¥2,700-
出演:佐藤圭一(ラバーブ)、やぎちさと(歌+トンバク)、
寺原太郎(バンスリ)、荻野和夫(アルモニア)、
立岩潤三(パーカッション)
● 伊藤蒼真ポピュラーコンサート2016
〜別世界へと誘う魅惑のステージ〜
日時:2016.10.28(金)18:30開場/19:00開演
場所:聖蹟桜ヶ丘「関戸公民館ヴィータホール」(042-374-9711)
多摩市関戸4-72 ヴィータ・コミューネ8階
http://www.city.tama.lg.jp/bunka/45/873/10488/
定員:250名
★★★ 入場無料 ★★★
出演:伊藤蒼真(歌/ギター)、井上明美(ピアノ)、
mizuho(コーラス)、依田彩(ヴァイオリン)、
立岩潤三(パーカッション)
詳細:【http://stat.ameba.jp/user_images/20160922/22/itosoma/db/f6/j/o2480350713755067729.jpg】
● 蒼二点
日時:2016.10.30(日)18:30開場/19:30開演
場所:西荻窪「音や金時」(03-5382-2020)
杉並区西荻北2-2-14喜志コーポB1f
www2.u-netsurf.ne.jp/~otokin/tusin.html
出演:鈴木あおい(うた、トイピアノ)、荻野和夫(ルネッサンスリュート)、
ゲスト:立岩潤三(Perc.)
料金:¥2,700-
● 百花繚乱 vol.13(愚弁)
日時:2016.10.31(月)OPEN 18:30 / START 19:00
場所:巣鴨「獅子王」(03-5972-4439)
東京都豊島区巣鴨2-3-3
http://sugamo-cco.com
出演:波流乱満地獄変、AURAL FIT、コヤーノバンド、
乖離。、愚弁
TICKET:ADV / DOOR ¥1500
DRINK:¥500
スポンサーサイト