fc2ブログ

4月のライブInfo

桜が咲き始めるとなんとも気持ちも春めいてきます。そして今年は花粉症が今の所比較的軽めなのが助かってます…年と共に免疫力自体が落ちてるのか…?w

4月のライブInfoです♪

===
● 春の宝歌
  日時:2017.4.1(土)12:30開場 13:00開演
  場所:渋谷「ラストワルツ」(03-6427-4651)
     渋谷区渋谷2-12-13八千代ビルB1F
     http://lastwaltz.info
  出演:えぐさゆうこ(唄、三味線)
  ゲスト:江草啓太(ピアノ)ヨルダン・マルコフ(ガドゥルカ)
      立岩潤三(パーカッション)すずしろたまね(コーラス)
  チャージ:予約2800円/当日3000円(ドリンク別)
  FBページ:https://www.facebook.com/events/151955585314101/


● 『Try Belly vol.3〜brilliant blossoms〜』
  日時:2017.4.2(日)13時開場/14時開演(終演/16時30分)
  場所:中目黒「TRY」(03-3710-7666)
     目黒区中目黒3-6-5中目ビル5F
     (中目黒駅南口下車 徒歩2分)
     http://www.nakameguro-try.com/
  出演:ダンサー/JIN、Peco、Kanako、Yuka  他スタジオダンサー
     パーカッション/立岩潤三
  物販:ベリークローゼット【http://www.belly-closet.com/】
  前売り¥4000、当日¥4500(チャージ➕軽食付き➕ソフトドリンク付)
  FBページ:https://www.facebook.com/events/1677420995889536/permalink/1682719672026335/
  ご予約:中目黒トライもしくは出演者に直接お申し込みをお願い致します。
     03-3710-7666/info@nakameguro-try.com

● 和で奏でるOriental Trio Live 2017
  ~ 新春を祝うオリジナルサウンド ~
  日時:2017.4.8(土)13:30開場/一部14:00/二部15:00
  場所:柏「Studio WUU」(04-7164-9651)
     千葉県柏市1-5-20 プールドゥビル5F
     http://wuu.co.jp/
  出演:増田厚司(箏)、坂田梁山(尺八)、
     立岩潤三(パーカッション)
  チャージ:予約¥3,300-/当日¥3,600-
     ※別途ワンドリンクオーダー
     ※中学生以下半額
  ご予約・お問い合わせ:
     Live House「柏 Studio WUU」(04-7164-9651)
     HPのスケジュールでご希望のライブの部分の<予約受付中>を
     クリックしてください。
     【http://www.wuu.co.jp/schedule.html】

● darbuka meeting vol.8【満員御礼/完売のため 11時からのWSのみ受付中】
  日時:2017.4.9(日)14時~17時予定(開場13時15分)
  場所:東中野「驢馬駱駝」(03-3366-1310)
     中野区東中野2-25-6 9F
     http://www.paoco.jp/roma/
  料金:3000円別途ドリンクオーダー
  出演:
   ▲GROUP A▲
    立岩潤三、船原徹矢、Raquy Danziger、Tetchan!、伊藤アツ志、森内清敬
   ▲GROUP B▲
    永田充、北村知生、地主大介、karim、大石竜輔
   ▲GROUP C ▲
    J.S.Ramis、大崎立陽、ノミヤタカコ、伊藤結美
   ▲GROUP D▲
    アブダッラー、牧瀬敏、TAKSEEMA、濱元智行
   発表者:T-FREE CREW(東京)、東京タブラキャッツ、タブラ モンターニャ(長野)、エルサラーム(東京)、Toshichika(浜松)、清水優(東京)、小川進平&芹川諒(浜松・名古屋)、さとみ(鹿児島)、森内ダルブッカ強化塾クラス(東京)、本田一暁&桐山ショウゴ(東京)、知也(横浜)
   ダフ隊出演:蔡怜雄
   出店:音鼓知振
   ご予約:rhythmmaker@hotmail.co.jp(牧瀬)
   === darbuka meeting vol.8東京 スペシャルWS ===
   『北村・永田のダラブッカ攻略エクササイズvol.2』
   ▲場所:驢馬略駝 (ろまらくだ)
   ▲時間:11時~13時
   ▲講師:永田充(京都)北村知生(名古屋)
   ▲内容:
   普段どんな練習してるんですか?何でそんな音色が出せるんですか?
   どうやったら早く叩けるようになりますか?ダブルストローク上達のコツは?
   伴奏上手になるにはどうしたらいいですか?
   各地で様々に指導を広げてきた2人が、ここにタッグを組んで、筋トレ・脳トレ様々に問題克服のためのメソッドを提供します。
   永田×北村 の強力コンビがお届けする、初心者から経験者までご参加推奨 入魂のワークショップ!14時からのmeetingの前にぜひ。
   ▲料金:4500円
   ▲ご予約:rhythmmaker@hotmail.co.jp(牧瀬)

● GENOME 第7夜
  日時:2017.4.13(木)19:00開場/19:30開演
  場所:渋谷「公演通りクラシックス」(03-3464-2701)
     東京都渋谷区宇田川町19-5
     東京山手協会B1F
     http://koendoriclassics.com
  出演:Ayuo(Vocals,Bouzouki,Dance)、Nashaal(Dance)、
     岡野勇仁(Piano,Keyboards)、守屋拓之(Bass)、
     立岩潤三(Drums,Percussion)
  料金(予約制):予約¥3,300/当日¥3,800(共にドリンク別)
  FBイベントページ【https://www.facebook.com/events/738917599617489/】
  FB GENOME紹介ページ【https://www.facebook.com/genometokyo/】

● ジョングルールサーカス Vol.4
  日時:2017.4.14(金)19時開演 (2ステージ)
  場所:桜木町「博物館 Cafe & Bar うっふ」(045-315-5517)
     横浜市中区宮川町 2-23-4
  料金:チャージ3500円+飲食オーダー
  出演:辻康介(歌)、上田美佐子(中世フィドル)、
     立岩潤三(パーカッション)、近藤治夫(バグパイプほか)
  ゲスト:チェルシー(空中芸;エアリアルシルク)
  曲目:エスタンピー・サルタレッロなどの中世の舞曲、「聖母マリアのカンティガ」「カルミナブラーナ」など
   中世・ルネサンスの歌曲・器楽曲。
  ☆布を使ったサーカス的空中芸「エアリアルシルク」と、ジョングルール・ボン・ミュジシャンによる
   ヨーロッパ中世の音楽とのコラボレーション第4弾! ジョングルールの「大道芸」的パフォーマンスをお見逃しなく!
  申込み・問合せ: ジョングルールHP【http://jongleur-japon.com/】
  FBページ【https://www.facebook.com/events/1795509800770759/】

● Raquy Release Party in Tokyo@Hot Butterd Club
  日時:2017.4.15(土)Open 16:00 / Start 17:00
  場所:渋谷「Hot Butterd Club」(03-6427-4010)
     渋谷区渋谷3-1-9 渋谷第三KKビルB1F
     http://hotbuttered.club
  チケット : ¥4000 (別途ドリンクのご注文をお願いします)
  出演:Raquy Danziger(Darbuka Kemenche)、Rami ElAasser(Percussion)、
     Michael Joseph Bardi (Oud)、立岩潤三(Percussion)、
     鈴木未知子(Qanun)、Yurika Seda (Darbuka)
  ゲストダンサー:Nourah Oriental Dancer
  ご予約・お問い合わせ:Raquy Tokyo事務局
     raquy.tokyo@gmail.com
  FBページ【https://www.facebook.com/events/1653359111631900/】
  Raquy来日情報【https://www.facebook.com/raquy.tokyo/】

● 新オリエント楽派@バスキング
  日時:2017.4.17(月)15:30〜17:00まで3ステージ
  場所:吉祥寺「コピス吉祥寺」
     東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5
     http://www.coppice.jp     
  出演:大平清(歌、サズ、ウード)、笠松泰洋(オーボエ、ズルナ)、
    閔賢基(バイオリン)、立岩潤三(パーカッション)
  チャージ:投げ銭制

● 3DX(原郷界山 + 福田亮 + 立岩潤三)
  日時:2017.4.21(金)18:30開場/19:30開演
  場所:西荻窪「音や金時」(03-5382-2020)
     杉並区西荻北2-2-14喜志コーポB1f
     www2.u-netsurf.ne.jp/~otokin/tusin.html
  出演:原郷界山(尺八)、福田亮(Bass)、
     立岩潤三(Perc)
  チャージ:¥2,700-

● アジア交流音楽祭2017【※立岩潤三の出演は4/22のみ】
  日時:2017.4.22(土)〜23(日)
  場所:川崎駅近郊【アトレ川崎 1階 ツバキひろば、川崎駅東口駅前広場、
     ラ チッタデッラ中央噴水広場、東田公園、川崎市役所第3庁舎広場、
     いさご通り かわしんふれあい広場、銀座街 DICE駐輪場入口横、
     ミューザ川崎2階ゲートプラザ】
     http://www.arcship.jp/asia/
  出演:多数
  主催:音楽のまち・かわさき アジア交流音楽祭2017実行委員会
  構成団体:川崎市
    「音楽のまち・かわさき」推進協議会
    テレビ神奈川
    カワサキストリート音楽団
    川崎砂子会協同組合
    川崎銀座商業共同組合
    一般社団法人グローバル文化協働支援センター  
  ===
  ※国分あきこ(Sitar)&立岩潤三(Tabla)による北インド古典音楽
  ・アトレ川崎1階 ツバキひろば【12:45〜13:15】
  ・いさご通り・かわしんふれあい広場【15:05〜15:25】
  ◉閲覧無料◉

● 池田聡Flamenco × Jazz Unit Live
  日時:2017.4.25(火)19:30開演(3ステージ)
  場所:関内「よいどれ伯爵」(045-261-0272)
     横浜市中区末広町2−5 大信ビルB1F
     http://www.yoidorehakusyaku.com/
  出演:池田聡(b)、森川拓哉(vln)、柴田亮太郎(g)、
     立岩潤三(per)、本間静香(dance)、奥本めぐみ(vo,p)
  FBページ:https://www.facebook.com/events/341953752841129/

● アラブ音楽まつり
  日時:2017.4.29(土・昭和の日)15:00開場
  場所:西荻窪「音や金時」(03-5382-2020)
     杉並区西荻北2-2-14喜志コーポB1f
     www2.u-netsurf.ne.jp/~otokin/tusin.html
  出演:常味裕司ほか多数出演
  チャージ:¥3,000-

● 銀河の恋人たち〜生演奏とベリーダンスの夜!〜
  日時:2017.4.29(土・昭和の日)19:00開演
  場所:祖師谷大蔵「カフェ・ムリウイ」(muriwui@gmail.com)
     世田谷区祖師谷4-1-22-3F
     小田急線祖師谷大蔵駅より北口商店街を徒歩5分
     URL: http://www.ne.jp/asahi/cafe/muriwui/
  出演:バハラット【星衛cello、藤井良行saz、立岩潤三Perc】
     金宜伸、Zari(ダンス)
  チャージ:席料¥500 + 投げ銭
スポンサーサイト



プロフィール

立岩潤三

Author:立岩潤三
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR