fc2ブログ

4月のライブInfo

緊急事態宣言終わりつつも、東京都の時短営業は1時間後ろ倒しになったのみ…。
そんな最中本日の感染者数は400人弱。さらに新型とか…色んな話も。

まったく先行きの読めないこんなコロナ状況…の中の4月のライブInfoです。
4月は8本…何年かぶりの愚弁にも参加させて頂きます!
年に1〜2回のAcousticMakyoや3DX plusのライブもあったり、
新オリエント楽派の3/4メンバーによるめずらしい「オリエント残照」のライブ、
ムリウイさん〜音金さんのインド2デイズなどなど、レアなライブも多数!!
皆さまのお越しをお待ちしております😊♪♪

==
----------★ 2021年4月 ★---------
● 愚弁
  日時:2021.4.2(金)18:30開場/19:00開演
  場所:阿佐ヶ谷天(090-8805-2156(植田))
     阿佐谷北2-1-5 B1F
     http://asagaya-ten.com/
  出演TT:
     18:30 オープン
     19:00-19:25 愚弁
     19:35-19:55 怪獣墓場
     20:05-20:30 ゴーレム佐藤&吉野繁&西村直樹
     21:00 閉店(完全撤収)
  愚弁:谷口カズヒト(うた、からだ)、狩俣道夫(Fl,S.Sax,Voice)、
     立岩潤三(Drums)
  チャージ:1000円+オーダー


● Acoustic Makyo
  日時:2021.4.3(土)Open 12:00/Live Start 12:45/Close 15:00
  場所:西日暮里「アルハンブラ」(03-3806-5017)
     東京都荒川区西日暮里5-23-6 ホワイトハウスビル1F
     http://alhambra.co.jp
  Live:Acoustic MAKYO...are
     Jimi Miyashita/Santool , Dulcimer
     Madoka Sakuma/Saz, Rubab, Oud
     Junzo Tateiwa/Darbuka, Tabla, Daf
     Hayati/Mystical Skydancer
   DJ :Atsushi Umehara(DANCE OF SHIVA)
  Charge ご予約3,000円/当日3,500円
  FBページ【https://www.facebook.com/events/829333914465357/】
  ✳︎別途お食事とドリンクのオーダーをお願いします。
  ✳︎本格スペイン料理を召し上がりながらライブをお楽しみいただけるAcoustic MAKYOとしてはかなりレアな昼間のライブです!夜のライブにはなかなか遊びに行けない…という方々も、ぜひこの機会にお越しくださいませ!!Acoustic MAKYOの源、エスノアンビエントフュージョンバンドMAKYOのリーダーGioは未だ闘病中ですが、病気が完治する事を祈りつつ、Gioが活動を再開したらいつでもライブができるようアコースティック版MAKYOとしてライブを続けていきます。

● 三浦陽子グループ
  日時:2021.4.5(月)開場/開演
  場所:阿佐ヶ谷「ヴィオロン」(03‐3336‐6414)
     東京都杉並区阿佐谷北2‐9‐5
     http://meikyoku-kissa-violon.com
  出演:三浦陽子(Pf)、立岩潤三(パーカッション)
  チャージ:¥1000(1ドリンク付き)

● オリエント残照
  日時:2021.4.6(火)開場18:30/開演19:00
  場所:西荻窪「音や金時」(03-5382-2020)
     杉並区西荻北2-2-14喜志コーポB1f
  出演:大平 清(歌、Saz)、笠松泰洋(Oboe他)、
     立岩潤三(Percussion)
  チャージ:¥2700 + ドリンクオーダー


● 3DX plus【要予約】
  日時:2021.4.11(日)開場14:30/開演15:00
  場所:西荻窪「音や金時」(03-5382-2020)
     杉並区西荻北2-2-14喜志コーポB1f
  出演:原郷界山(尺八)、福田亮(E.Bass)、
     立岩潤三(パーカッション)
  Special Guest:廣原武美(三味線)
  チャージ:¥2700 + Food & Drink
  FBイベントページ【https://www.facebook.com/events/474147583625046】

  ★★★★★ 感染防止対策のためのお願いとご連絡 ★★★★★
   ◇お客様同士の距離を空けるため、
    15席限定、予約制とさせて頂きます。
   ◇マスクの着用をお願いいたします。
   ◇入店時に手指の消毒をお願いします。(消毒液は設置します)
   ◇30分に一度、5分程度の換気
   (ドアの開放など)をします。
   ◇お客様同士の距離を空けるよう
    客席をレイアウトします。
   ◇オーダーはドリンクのみとさせて頂きます。

  ★★★★★ 予約について ★★★★★
「音や金時」さんでのライブはこれまで予約制を取っておりませんでしたが、
このような状況下、過密を避けるべく15席限定とさせて頂いている都合上、
   今回のライブは予約制となっております。下記の要領でお申し込みください。
   確認のご返信を差し上げます。
   メールアドレス:reserve.tanc@gmail.com
   件名     :0411 3dxp
   記入事項   :お名前/人数/ご連絡先
   ※ご予約後にキャンセルされる場合はその確認のメールにその旨をご返信ください。

● アフタヌーンコンサートVol.43 ***完売御礼***
  “アラブ楽器の王” ウードの響き
  アラブの弦楽器と打楽器によるコンサート
  日時:2021.4.15(木)開場/開演
  場所:ルネこだいら中ホール
     東京都小平市美園町1丁目8−5
     http://www.runekodaira.jp/
  出演:常味裕司(ウード)、立岩潤三(パーカッション)
  チャージ:1500円(全席指定)


● 北インド古典音楽
  日時:2021.4.17(土)開場17:30/開演18:00
  場所:祖師谷大蔵「カフェ・ムリウイ」(muriwui@gmail.com)
     世田谷区祖師谷4-1-22-3F
     小田急線祖師谷大蔵駅より北口商店街を徒歩5分
     URL: http://www.ne.jp/asahi/cafe/muriwui/
  出演:西沢信亮(サーランギー)、立岩潤三(タブラ)
  料金:¥2500(1ドリンク別)
  飲食:ドリンクのみ
  予約:reserve.tanc@gmail.com
  3本のガット弦と35本の共鳴弦からなる豊かな残響の深い音色のサーランギーと、
  大小2種類の太鼓から無限に繰り出される音色とリズムを奏でるタブラによる
  長大な即興ベースの北インド古典音楽の夕べ。
  ★西沢信亮【http://sarangi-fungi.com/】
  ★立岩潤三【https://tateiwajunzo.wixsite.com/tateiwajunzo】

● インド古典+α
  日時:2021.4.18(日)開場18:30/開演19:00
  場所:西荻窪「音や金時」(03-5382-2020)
     杉並区西荻北2-2-14喜志コーポB1f
  出演:武藤景介(シタール)、池田絢子(タブラ)、
     立岩潤三(パーカッション)
  チャージ:¥2700 + ドリンクオーダー
スポンサーサイト



プロフィール

立岩潤三

Author:立岩潤三
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR