fc2ブログ

キャノンのプリンター…とお詫び

大晦日からキャノンのMG5430で年賀状を印刷しようとしてるのに(遅い!!(^_^;))、インクはまだあるはずのにシアンだけ出ずにまともな印刷が出来ない。

3回ほど強力クリーニングするも同じ症状、ネットで調べるとプリントヘッドのインクづまりか、故障か…。

とりあえず、自力でインクを外しヘッドをぬるま湯に浸けてしばし放置してから、浅草方面へお出かけ。


Head_Clean.jpg


帰宅して、元通りにセッティングしてもやはり同じ症状。インクのタンク(サードパーティー)が妙に軽い気もするので、ひょっとしてセンサーが若干みあやまってるのかと、新しいインクと交換して試してみるが、やはりシアンだけ出ない。これはやはりプリントヘッドの故障か…(´Д` )

…で、密林でヘッドだけ買えないかと検索。


CANON_PrintHead.jpg


なんと¥9,980-!?Σ(゚д゚lll)
このプリンタ自体の購入時の値段が確か、ヨドバシのポイントを使って¥8,000-くらいで買えたはず…。

で、後継機種の値段を調べてみると…


MG5630.jpg


新品で¥6,720!?Σ(゚д゚lll)

ただ、記事読んでるとどんどん使いづらくなっているような風にも見えてしまい…、上位機種のMG7730になると、かなり評価は高い。今の機種の前に使ってたMP970は起動も速かったし、なんだかんだ良かったのになあ…(´Д` )

ううむ…とりあえず買い替えの方向だが、機種どうしたものか…今日中には決めたいところ。

そういったアレで、年賀状の返信…遅くなります、申し訳ありません。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

追伸

そして自己Res;

昨日のプリンタヘッドのぬるま湯のインク溶け具合とか、浸透する部分の脱色具合から、インク硬化による「目づまり」じゃあないだろうなあ…と思い、ダメ元で写真のプリンタヘッドの接点部分をカッターの刃でコリコリと引っ掻いてみる。

そのあともう一度クリーニングとインクのセットし直ししてみたところ、なんとシアンの色が復活!!

無事にプリンタ再起動しました!!( ´ ▽ ` )ノ
買い替えるつもりだったんで、なんかすげー得した気分♪
もし同じ症状の方はお試しあれ♪
(あ…あくまで自己責任で!!(^_^;))
プロフィール

立岩潤三

Author:立岩潤三
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR