6月のライブInfo
5月末〜6月が忙しすぎて、すでに6/5…すでに4本のライブと1本のレコーディングが終了…。
今月はライブやWS合わせて16本!!大きなレコーディング2発!!
体力温存のため、これアップしたらとりあえず…寝る!!www
おやすみなさい〜♪
==
● 顕光院 春の本堂コンサート
ウード&ダルブッカ アラブの響き 今宵お寺で
日時:2018.6.1(金)開場18:30/開演19:00
場所:静岡・顕光院本堂
静岡市葵区研屋町45
出演:常味裕司(ウード)、立岩潤三(ダルブッカ)
料金:一般◆当日券¥2500/前売り券¥2000
大学生・高校生◆当日/前売り¥1000
中学生以下◆無料
※全席自由席
お問い合わせ・チケット購入は顕光院へ
054-252-1337
http://www.shizuoka-kenkouin.com
主催:医王山顕光院
協力:トラディショナル・サウンド
● 北インド古典音楽
日時:2018.6.2(土)18:30開場/19:30開演
場所:西荻窪「音や金時」(03-5382-2020)
杉並区西荻北2-2-14喜志コーポB1f
www2.u-netsurf.ne.jp/~otokin/tusin.html
出演:澤田俊一(シタール)、立岩潤三(タブラ)
チャージ:¥2,500 + Food & Drink
● タブラWS(初心者対象:6回目)
日時:2018.6.3(日)13:30〜15::00
場所:土浦「Studio Marronnier」
土浦市中央1-2-14 美容室リズムヘアデザイン3F
料金:¥3,500-
ご予約先:dance@studio-marronnier.com
1回目 : 1/21(日)- 基本的な音の出し方/練習パターン(Ayub)
2回目 : 2/25(日)- Saidi(ゆっくり4拍子)
3回目 : 3/25(日)- Malfoof(2拍子)
4回目 : 4/7(日)- Maksoom(4拍子)
5回目 : 5/6(日)
6回目 : 6/3(日)
7回目 : 6/24(日)
8回目 : 7/15(日)
9回目 : 7/29(日)
※好評につき継続決定!!
※はじめての方を対象としたワークショップですがご興味のある方、
ご都合があう方がいましたら是非いらしてください。皆さんのご参加お待ちしています。
※タブラ・レンタル可:数に限りがあり、ご予約順になります。(¥500-)
※15分前より入室可能です
● 此処から見える○○な景色
日時:2018.6.3(日)19:00開演
場所:国立「Pubric House & Cafe Celtic moon」(042-505-9103)
国立市東1-15-20
https://www.celtic-moon.jp
チャージ:投げ銭+ご飲食代
出演:ユカポン(マリンバ)、小山理恵(木琴)、
立岩潤三(パーカッション)
● 4DX
日時:2018.6.8(金)18:30開場/19:30開演
場所:西荻窪「音や金時」(03-5382-2020)
杉並区西荻北2-2-14喜志コーポB1f
出演:原郷界山(尺八)、増田厚司(箏)、
福田亮(E.Bass)、立岩潤三(パーカッション)
チャージ:¥2,700 + Food & Drink
● 音楽玉手箱
日時:2018.6.10(日)
Sound Meditation Workshop 15:00 Start(投げ銭)
Evening Concert 19:00 Start(¥2500/1d付き)
場所:代々木上原「hako gallery」(03-5453-5321)
東京都渋谷区西原3-1-4
http://hakogallery.jp
出演:Tansen Shrivastava(Tabla/INDIA)、
Matej Kolenic(Shamisen、Fuyara/SLOVAKIA)、
立岩潤三(Percussion/JAPAN)、
蔡怜雄(Percussion、Santoor/JAPAN)
※インド、スロバキア、イラン、日本など、ユニークな楽器演奏による
音楽を体験する夜。ダイナミックで楽しい音楽を、自然と瞑想の
波動が流れる空間で一緒に楽しみましょう。
● イベロリベロ
日時:2018.6.15(金)
場所:西荻窪「音や金時」(03-5382-2020)
杉並区西荻北2-2-14喜志コーポB1f
出演:藤沢エリカ(歌)、立岩潤三(パーカッション)、
森川拓也(中世フィドル)、富川勝智(ギター)
チャージ:¥2,700 + Food & Drink
● 「花咲く文化の交差点」中世フランスの音楽
〜十字軍時代の騎士たちの心情に想いを馳せて〜
日時:2018.6.17(日)13:30開場/14:00開演
場所:恵比寿「日仏会館ギャラリー」
東京都渋谷区恵比寿3-9-25
https://www.mfjtokyo.or.jp
料金:
◉一般◉
前売り券¥3000/当日券¥3500
◉日仏会館/パリクラブ会員◉
前売り券¥2000/当日券¥30000
演奏:TrouBourトルブール
【小坂理江(歌/ハープ)、上田美佐子(中世フィドル)、
立岩潤三(パーカッション他)】
主催:日仏経済交流会(パリクラブ)
協力(公財)日仏会館、日本中世フィドル協会
チケットのお申し込み:
パリクラブHP【www.parisclub.gr.jp】より
公演に関するお問い合わせ:
troubour@gmail.com(TrouBourトルブール)
● Ayuo夢日記
日時:2018.6.20(水)開場19:00/開演19:30
場所:渋谷「公演通りクラシックス」(03-3464-2701)
東京都渋谷区宇田川町19-5
東京山手協会B1F
http://koendoriclassics.com
出演:Ayuo(ヴォーカル、Gtr、ブズーキ、舞他)、中村明一(尺八)、
上野洋子(ヴォーカル、アコーディオン、ベース他)、久東寿子(二十五絃箏、ヴォーカル)、
立岩潤三(パーカッション他)
チャージ:予約:3300円 + 1 drink/当日:3800円 + 1 drink
問い合わせ:03-5374-8373(オフィス・サウンドポット)
soundpot3@gmail.com
FBイベントページ:【https://www.facebook.com/events/1533418436766666/】
● アラブ音楽コンサート 〜音のアラベスク〜
日時:2018.6.22(金)開場18:30/開演19:00
場所:竹間沢公民館ホール(049-259-8311)
三芳町大字竹間沢555番地1
出演:常味裕司(ウード)、立岩潤三(ダルブッカ)
MAHA(ベリーダンス)
参加券(中学生以上):前売り¥500/当日売り¥600
小学生以下の方も「参加整理券」(無料)が必要です。
どちらも枚数に限りがあります。
主催:竹間沢公民館/マンスリスタッフ会議
● 月ニ寄セル唄
日時:2018.6.23(土)開場12:00/開演12:30
場所:中目黒「Cafe & LiveSpot FJ’s」(03-6303-1214)
東京都目黒区中目黒5-1-20
http://fjslive.com
出演:えぐさゆうこ(Vocal)、Yordan MARKOV(Gadulka)、
佐藤みゆき(Vocal)、江草啓太(piano)
立岩潤三(percussion)
チャージ:前売り¥3,000-/当日¥3,500-(各+1ドリンク)
ご予約:egusaduo@gmail.com(ティアレミュージック)
info@fjslive.com(Cafe & LiveSpot FJ’s)
上記のどちらかにタイトル「6月23日チケット」と記入し
お名前・人数・ご連絡先をお書きください。折り返し返信させていただきます。
※奄美・屋久島、ブルガリア、中東…シルクロードを超えて出会い、声が響き合う
● 西洋中世学会10周年記念演奏会
〜「カンティガス・デ・サンタマリア」から〜
日時:2018.6.23(土)17:20〜18:15
場所:東洋大学白山キャンパス 8号館地下1階・8B11教室
東京都文京区白山5-28-20
出演:ジョングルール・ボン・ミュジシャン:
名倉亜矢子(歌、ハープ他)、近藤治夫(バグパイプ、ハーディーガーディ他)
小野萬里(中世フィドル)、立岩潤三(パーカッション)
解説:上尾信也(上野学園大学)
料金他:大会参加者向けの演奏会です。一般の方で鑑賞を希望される場合は、
お手数ですが、
1.事前に西洋中世学会HP(http://medievalstudies.jp/)
にて、期限までに参加登録を行い、参加費を振り込んだ上で、
会場におみえになるか、
2.当日受付で大会参加費をお支払いください。
非会員の方の大会参加費は¥2,000です。
● タブラWS(初心者対象:7回目)
日時:2018.6.24(日)13:30〜15::00
場所:土浦「Studio Marronnier」
土浦市中央1-2-14 美容室リズムヘアデザイン3F
料金:¥3,500-
ご予約先:dance@studio-marronnier.com
1回目 : 1/21(日)- 基本的な音の出し方/練習パターン(Ayub)
2回目 : 2/25(日)- Saidi(ゆっくり4拍子)
3回目 : 3/25(日)- Malfoof(2拍子)
4回目 : 4/7(日)- Maksoom(4拍子)
5回目 : 5/6(日)
6回目 : 6/3(日)
7回目 : 6/24(日)
8回目 : 7/15(日)
9回目 : 7/29(日)
※好評につき継続決定!!
※はじめての方を対象としたワークショップですがご興味のある方、
ご都合があう方がいましたら是非いらしてください。皆さんのご参加お待ちしています。
※タブラ・レンタル可:数に限りがあり、ご予約順になります。(¥500-)
※15分前より入室可能です
● Turkey de Night!! 〜Kebabu&Music〜
日時:2018.6.24(日)19:00スタート
場所:柴崎「Campick Stand&Factory」(042-445-0952)
東京都調布市菊野台1-20-1
https://www.campick.org
https://www.facebook.com/campick2017/
出演:大平清(サズ他)、立岩潤三(ダルブッカ他)
料金:エントランスフリー・ライブ投げ銭制(1ドリンクオーダー)
問い合わせ:info@campick.org もしくは042-445-0952
担当:菅澤
FBイベントページ【https://www.facebook.com/events/455196711587024/】
● 〜AILARA Presents Special Show〜
日時:2018.6.28(木)20:00〜(3stage)
場所:新宿「アイララ」(03-3352-3535)
東京都新宿2丁目15-11 信田ビル1F
https://www.facebook.com/AiLARASAUDADE/
http://ailara.blog24.fc2.com
チャージ:¥3000/1drink付
出演:Dancer/Melete
立岩潤三(パーカッション他)
FBイベントページ【https://www.facebook.com/events/2133099040251805/】
※いよいよ…ダンサーメリテの登場です!!
その彼女の豊満な肉体美はベリーダンスを踊るべくして…
そして人々をそのオリジナリティに富んだ佇まい・優しい存在感で惹きつける魅力…
ここアイララで存分にそれを引き出すショーが生まれればと、、
今回は、3ステージ、スタートも20:00です。
そして、前回同様パーカッションに立岩潤三氏を迎えて、今宵充実の夜を。。
● Epigenetics
日時:2018.6.30(土)19:00開場/19:30開演
場所:表参道「Zimagine」(03-6679-5833)
港区南青山6-2-13ファイン青山B1
http://zimagine.genonsha.co.jp
出演:Ayuo(Vo,Gtr,Ukulele,Bouzouki)、立岩潤三(Perc,Dr)、
岡野勇仁(Pf,Key)、守屋拓之(Bass)、
みず橋ことみ(ポエトリー・リーディング, ハンマー・ダルシマー)
チャージ:ご予約¥2,800−/当日¥3,200−(ドリンク別)
予約、地図、(こちらのページから予約できます。)
http://zimagine.genonsha.co.jp/schedules/index/2018/06
FBイベントページ:【https://www.facebook.com/events/256248828278341/】
今月はライブやWS合わせて16本!!大きなレコーディング2発!!
体力温存のため、これアップしたらとりあえず…寝る!!www
おやすみなさい〜♪
==
● 顕光院 春の本堂コンサート
ウード&ダルブッカ アラブの響き 今宵お寺で
日時:2018.6.1(金)開場18:30/開演19:00
場所:静岡・顕光院本堂
静岡市葵区研屋町45
出演:常味裕司(ウード)、立岩潤三(ダルブッカ)
料金:一般◆当日券¥2500/前売り券¥2000
大学生・高校生◆当日/前売り¥1000
中学生以下◆無料
※全席自由席
お問い合わせ・チケット購入は顕光院へ
054-252-1337
http://www.shizuoka-kenkouin.com
主催:医王山顕光院
協力:トラディショナル・サウンド
● 北インド古典音楽
日時:2018.6.2(土)18:30開場/19:30開演
場所:西荻窪「音や金時」(03-5382-2020)
杉並区西荻北2-2-14喜志コーポB1f
www2.u-netsurf.ne.jp/~otokin/tusin.html
出演:澤田俊一(シタール)、立岩潤三(タブラ)
チャージ:¥2,500 + Food & Drink
● タブラWS(初心者対象:6回目)
日時:2018.6.3(日)13:30〜15::00
場所:土浦「Studio Marronnier」
土浦市中央1-2-14 美容室リズムヘアデザイン3F
料金:¥3,500-
ご予約先:dance@studio-marronnier.com
1回目 : 1/21(日)- 基本的な音の出し方/練習パターン(Ayub)
2回目 : 2/25(日)- Saidi(ゆっくり4拍子)
3回目 : 3/25(日)- Malfoof(2拍子)
4回目 : 4/7(日)- Maksoom(4拍子)
5回目 : 5/6(日)
6回目 : 6/3(日)
7回目 : 6/24(日)
8回目 : 7/15(日)
9回目 : 7/29(日)
※好評につき継続決定!!
※はじめての方を対象としたワークショップですがご興味のある方、
ご都合があう方がいましたら是非いらしてください。皆さんのご参加お待ちしています。
※タブラ・レンタル可:数に限りがあり、ご予約順になります。(¥500-)
※15分前より入室可能です
● 此処から見える○○な景色
日時:2018.6.3(日)19:00開演
場所:国立「Pubric House & Cafe Celtic moon」(042-505-9103)
国立市東1-15-20
https://www.celtic-moon.jp
チャージ:投げ銭+ご飲食代
出演:ユカポン(マリンバ)、小山理恵(木琴)、
立岩潤三(パーカッション)
● 4DX
日時:2018.6.8(金)18:30開場/19:30開演
場所:西荻窪「音や金時」(03-5382-2020)
杉並区西荻北2-2-14喜志コーポB1f
出演:原郷界山(尺八)、増田厚司(箏)、
福田亮(E.Bass)、立岩潤三(パーカッション)
チャージ:¥2,700 + Food & Drink
● 音楽玉手箱
日時:2018.6.10(日)
Sound Meditation Workshop 15:00 Start(投げ銭)
Evening Concert 19:00 Start(¥2500/1d付き)
場所:代々木上原「hako gallery」(03-5453-5321)
東京都渋谷区西原3-1-4
http://hakogallery.jp
出演:Tansen Shrivastava(Tabla/INDIA)、
Matej Kolenic(Shamisen、Fuyara/SLOVAKIA)、
立岩潤三(Percussion/JAPAN)、
蔡怜雄(Percussion、Santoor/JAPAN)
※インド、スロバキア、イラン、日本など、ユニークな楽器演奏による
音楽を体験する夜。ダイナミックで楽しい音楽を、自然と瞑想の
波動が流れる空間で一緒に楽しみましょう。
● イベロリベロ
日時:2018.6.15(金)
場所:西荻窪「音や金時」(03-5382-2020)
杉並区西荻北2-2-14喜志コーポB1f
出演:藤沢エリカ(歌)、立岩潤三(パーカッション)、
森川拓也(中世フィドル)、富川勝智(ギター)
チャージ:¥2,700 + Food & Drink
● 「花咲く文化の交差点」中世フランスの音楽
〜十字軍時代の騎士たちの心情に想いを馳せて〜
日時:2018.6.17(日)13:30開場/14:00開演
場所:恵比寿「日仏会館ギャラリー」
東京都渋谷区恵比寿3-9-25
https://www.mfjtokyo.or.jp
料金:
◉一般◉
前売り券¥3000/当日券¥3500
◉日仏会館/パリクラブ会員◉
前売り券¥2000/当日券¥30000
演奏:TrouBourトルブール
【小坂理江(歌/ハープ)、上田美佐子(中世フィドル)、
立岩潤三(パーカッション他)】
主催:日仏経済交流会(パリクラブ)
協力(公財)日仏会館、日本中世フィドル協会
チケットのお申し込み:
パリクラブHP【www.parisclub.gr.jp】より
公演に関するお問い合わせ:
troubour@gmail.com(TrouBourトルブール)
● Ayuo夢日記
日時:2018.6.20(水)開場19:00/開演19:30
場所:渋谷「公演通りクラシックス」(03-3464-2701)
東京都渋谷区宇田川町19-5
東京山手協会B1F
http://koendoriclassics.com
出演:Ayuo(ヴォーカル、Gtr、ブズーキ、舞他)、中村明一(尺八)、
上野洋子(ヴォーカル、アコーディオン、ベース他)、久東寿子(二十五絃箏、ヴォーカル)、
立岩潤三(パーカッション他)
チャージ:予約:3300円 + 1 drink/当日:3800円 + 1 drink
問い合わせ:03-5374-8373(オフィス・サウンドポット)
soundpot3@gmail.com
FBイベントページ:【https://www.facebook.com/events/1533418436766666/】
● アラブ音楽コンサート 〜音のアラベスク〜
日時:2018.6.22(金)開場18:30/開演19:00
場所:竹間沢公民館ホール(049-259-8311)
三芳町大字竹間沢555番地1
出演:常味裕司(ウード)、立岩潤三(ダルブッカ)
MAHA(ベリーダンス)
参加券(中学生以上):前売り¥500/当日売り¥600
小学生以下の方も「参加整理券」(無料)が必要です。
どちらも枚数に限りがあります。
主催:竹間沢公民館/マンスリスタッフ会議
● 月ニ寄セル唄
日時:2018.6.23(土)開場12:00/開演12:30
場所:中目黒「Cafe & LiveSpot FJ’s」(03-6303-1214)
東京都目黒区中目黒5-1-20
http://fjslive.com
出演:えぐさゆうこ(Vocal)、Yordan MARKOV(Gadulka)、
佐藤みゆき(Vocal)、江草啓太(piano)
立岩潤三(percussion)
チャージ:前売り¥3,000-/当日¥3,500-(各+1ドリンク)
ご予約:egusaduo@gmail.com(ティアレミュージック)
info@fjslive.com(Cafe & LiveSpot FJ’s)
上記のどちらかにタイトル「6月23日チケット」と記入し
お名前・人数・ご連絡先をお書きください。折り返し返信させていただきます。
※奄美・屋久島、ブルガリア、中東…シルクロードを超えて出会い、声が響き合う
● 西洋中世学会10周年記念演奏会
〜「カンティガス・デ・サンタマリア」から〜
日時:2018.6.23(土)17:20〜18:15
場所:東洋大学白山キャンパス 8号館地下1階・8B11教室
東京都文京区白山5-28-20
出演:ジョングルール・ボン・ミュジシャン:
名倉亜矢子(歌、ハープ他)、近藤治夫(バグパイプ、ハーディーガーディ他)
小野萬里(中世フィドル)、立岩潤三(パーカッション)
解説:上尾信也(上野学園大学)
料金他:大会参加者向けの演奏会です。一般の方で鑑賞を希望される場合は、
お手数ですが、
1.事前に西洋中世学会HP(http://medievalstudies.jp/)
にて、期限までに参加登録を行い、参加費を振り込んだ上で、
会場におみえになるか、
2.当日受付で大会参加費をお支払いください。
非会員の方の大会参加費は¥2,000です。
● タブラWS(初心者対象:7回目)
日時:2018.6.24(日)13:30〜15::00
場所:土浦「Studio Marronnier」
土浦市中央1-2-14 美容室リズムヘアデザイン3F
料金:¥3,500-
ご予約先:dance@studio-marronnier.com
1回目 : 1/21(日)- 基本的な音の出し方/練習パターン(Ayub)
2回目 : 2/25(日)- Saidi(ゆっくり4拍子)
3回目 : 3/25(日)- Malfoof(2拍子)
4回目 : 4/7(日)- Maksoom(4拍子)
5回目 : 5/6(日)
6回目 : 6/3(日)
7回目 : 6/24(日)
8回目 : 7/15(日)
9回目 : 7/29(日)
※好評につき継続決定!!
※はじめての方を対象としたワークショップですがご興味のある方、
ご都合があう方がいましたら是非いらしてください。皆さんのご参加お待ちしています。
※タブラ・レンタル可:数に限りがあり、ご予約順になります。(¥500-)
※15分前より入室可能です
● Turkey de Night!! 〜Kebabu&Music〜
日時:2018.6.24(日)19:00スタート
場所:柴崎「Campick Stand&Factory」(042-445-0952)
東京都調布市菊野台1-20-1
https://www.campick.org
https://www.facebook.com/campick2017/
出演:大平清(サズ他)、立岩潤三(ダルブッカ他)
料金:エントランスフリー・ライブ投げ銭制(1ドリンクオーダー)
問い合わせ:info@campick.org もしくは042-445-0952
担当:菅澤
FBイベントページ【https://www.facebook.com/events/455196711587024/】
● 〜AILARA Presents Special Show〜
日時:2018.6.28(木)20:00〜(3stage)
場所:新宿「アイララ」(03-3352-3535)
東京都新宿2丁目15-11 信田ビル1F
https://www.facebook.com/AiLARASAUDADE/
http://ailara.blog24.fc2.com
チャージ:¥3000/1drink付
出演:Dancer/Melete
立岩潤三(パーカッション他)
FBイベントページ【https://www.facebook.com/events/2133099040251805/】
※いよいよ…ダンサーメリテの登場です!!
その彼女の豊満な肉体美はベリーダンスを踊るべくして…
そして人々をそのオリジナリティに富んだ佇まい・優しい存在感で惹きつける魅力…
ここアイララで存分にそれを引き出すショーが生まれればと、、
今回は、3ステージ、スタートも20:00です。
そして、前回同様パーカッションに立岩潤三氏を迎えて、今宵充実の夜を。。
● Epigenetics
日時:2018.6.30(土)19:00開場/19:30開演
場所:表参道「Zimagine」(03-6679-5833)
港区南青山6-2-13ファイン青山B1
http://zimagine.genonsha.co.jp
出演:Ayuo(Vo,Gtr,Ukulele,Bouzouki)、立岩潤三(Perc,Dr)、
岡野勇仁(Pf,Key)、守屋拓之(Bass)、
みず橋ことみ(ポエトリー・リーディング, ハンマー・ダルシマー)
チャージ:ご予約¥2,800−/当日¥3,200−(ドリンク別)
予約、地図、(こちらのページから予約できます。)
http://zimagine.genonsha.co.jp/schedules/index/2018/06
FBイベントページ:【https://www.facebook.com/events/256248828278341/】
スポンサーサイト