2022年9月のライブInfo
8月末から怒涛のような日々が続いて、9月のライブ情報をブログで更新するのが
すでに1/3ほど過ぎてしまってから…になってしまいました…すいません(^_^;)
今月は、すでに4本のライブが終了してしまっておりますが、合計13本!!
最終週は約一週間連チャンがあります(^_^;)
今月は本気(マジ)で身体のメンテを行いつつ、
慎重に進めて行ければ良いなと思います。
それぞれの会場で皆さまとお会いできるのを楽しみにしております♪♪
----------★ 2022年9月 ★---------
◉ アクビ ~東海道アクビ旅、秋はひねもすアラブ歌~
日時:2022.9.2(金)open 18:00 / start 19:00
場所:名古屋 池下カサブランカ(090-9121-8445)
名古屋市千草区高見1-8-5 4F
チャージ:¥3000+オーダー
※要予約
日時:2022.9.4(日)12:30~(40分のステージ)
場所:豊田『橋の下世界音楽祭2022』
詳細はwebで!!
https://2022.soulbeatasia.com/
日時:2022.9.5(月)open 18:00 / start 19:00
場所:浜松 Merry You(090-8154-4278・岡林)
浜松市中区田町331-8 棒屋第3ビル4F
チャージ:Adv.¥3500/当日¥4000+オーダー
※要予約
出演:鈴木亜紀(Vocal)
常味裕司(Oud)
立岩潤三(Oriental Percussion)
◉ アントネッロ・リコーダーコンソート ツアー2022
日時:2022年
◆8/26(金)18:30開場/19:00開演
富山「富山市民プラザアンサンブルホール」(076-493-1313)
富山市大手町6番14号
◆8/31(水)18:30開場/19:00開演
札幌「六花亭ふきのとうホール」(011-261-6666)
札幌市中央区北4条西6丁目3-3
◆9/7(水)18:30開場/19:00開演
東京「五反田文化センター音楽ホール」(03-3492-2451)
品川区西五反田6-5-1
◆9/14(水)名古屋「電気文化会館ザ・コンサートホール」(052-204-1133)
名古屋市中区栄二丁目2番5号
出演:濱田芳通、浅井愛、大塚照道、織田優子(リコーダー)、
高本一郎(リュート)、
田島隆(パーカッション/富山&名古屋のみ)、
立岩潤三(パーカッション/札幌&東京のみ)
お問い合わせ:
info@anthonello.com
080-3798-5213(織田)
チケット:イープラス eplus.jp(WEB/アプリ/Famiポート)
主催:アントネッロ合同会社
※16~17世紀のリコーダー音楽
◉ 「七つの月」(夜の音楽)
日時:2022.9.16(金)
場所:関内「エアジン」(045-641-9191)
横浜市中区住吉町5-60 小林ビル4F
http://airegin.yokohama
チャージ:店内(予約制15名程)¥3000(1D&配信)~
ライブ中継&配信:『横浜エアジン商店』で
https://umemotomusica.stores.jp
¥2000~(2週間見放題)
出演:Ayuko(うた)、shezoo(pf) 、
加藤里志(ss.as.B-sax)、 立岩潤三(Percussion)
● 『飛行船+2』
日時:2022.9.17(土)19:00開場/19:30開演
場所:吉祥寺「曼荼羅」(0422-48-5003)
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-5-2
https://www.mandala-1.com/
出演:吉久昌樹(g)前田あきこ(p)森順治(sax) / 三浦陽子(p)与之乃(琵琶)bunchin(b)
飛行船【三浦陽子(p)内田典史(b)中尾勘二(sax)立岩潤三(perc)】
CHARGE ¥3000+1 DRINK ORDER
ご予約:https://www.mandala-1.com/reservation
(曼荼羅)
◉ Dub Darbuka! Have fun with Darbuka!
中東打楽器ダルブッカアンサンブル and オープンレッスン
日時:2022.9.18(日)14:00~15:00
場所:Biviつくば2階イベントスペース
つくば市吾妻1-8-10
つくばエクスプレス「つくば駅」A3出口すぐ
出演:立岩潤三&Students
◉ Leather World Music Concert
(大平清と立岩潤三によるワークショップ&演奏会)
日時:2022.9.24(土)
WS1 - 12:00~
演奏会3 - 15:30~
場所:渋谷ストリーム ホール6F
東京都渋谷区渋谷三丁目21番3号
https://shibuyastream.jp/
出演:9/24(土) - 孫 瀟夢(笛子)、周 昂(二胡)、生梅+伊原小百合(イーリアンパイプ&ハープ)、
大平清(サズ、ドタール)、立岩潤三(パーカッション)
9/25(日) - 寺原 太郎(バーンスリ)、明坂 武史(タブラ)、
ちゃるぱーさ(アフガニスタン音楽)、LYAGAS(ブルガリア音楽)
● 3DX plus
日時:2022.9.25(日)開場14:30/開演15:00
場所:西荻窪「音や金時」(03-5382-2020)
杉並区西荻北2-2-14喜志コーポB1f
出演:原郷界山(尺八)、福田亮(Fretless.Bass)、
立岩潤三(パーカッション)
Special Guest:廣原武美(三味線)
チャージ:¥2700 + Food & Drink
ご予約はreserve.tanc@gmail.com
もしくはメンバーまで直接どうぞ♪
◉ Pilgrim of Sound
(北インド音楽とおはなし)
日時:2022.9.26(月)18:00開場/18:30開演
場所:Pema Gallery
渋谷区神山町18-6
※インド・ネパール・チベットの美術品を展示しています。
出演:北田信人(阪大教授 レクチャー+弦楽器サロード)
立岩潤三(打楽器タブラ)
チャージ:¥3,000(要予約)
出演:北田信人(弦楽器サロード)
立岩潤三(打楽器タブラ)
お問い合せ・ご予約:
makotokitada72@yahoo.co.jp
Facebookイベントページ:
https://fb.me/e/2IpyOABPW
◉ Framedrum Night Japan
~ツルっとファラオ、ジャラっとジングル、音打つ秋の夜~
日時:2022.9.27(火)19:00 Start
場所:有楽町「ツタンカーメン」
東京都千代田区丸の内3-5-1
国際フォーラムAブロック1F
有楽町駅徒歩1分/東京駅徒歩5分
チャージ:投げ銭+1オーダー
出演:田島隆、立岩潤三、蔡怜雄
企画・主催:濱崎恭美
ご予約:tympanum@ymail.ne.jp
まで【お名前/人数/太鼓レンタルの有無】
をお知らせください。
◆フレームドラムの中でも金物がついている楽器をフィーチャー!
◆本邦初!?タンブレッロ4台の合奏が見られる!
◆楽器をお持ちいただいて一緒に叩きましょう
(レンタル可、上記ご予約時にその旨をお書きください)
◉ ぺとら【Close Event】
日時:2022.9.28(水)
場所:国立
出演:ぺとら【坂本真理(歌、鍵盤、他)、
近藤治夫(バグパイプ、ハーディーガーディー)、
立岩潤三(パーカッション)】
◉ ウズベキスタン文化ウィーク2022(9/17,28~30)
~駒崎万集アンサンブル~
日時:2022.9.30(金)
ウズベキスタン伝統音楽演奏・舞踊 - 15:20~
場所:つくば「ノバホール」(小ホール)
つくばエクスプレス「つくば駅」下車 A3出口より徒歩3分
https://www.tcf.or.jp/novahall/
※詳細はこちらのwebサイトをご参照ください。
https://www.bgi.sec.tsukuba.ac.jp/uzbekistan-week/
---------★ 2022年10月 ★---------
◉ イベロリベロ
日時:2022.10.1(土)16:30開場/17:00開演
場所:大塚「月白亭」
東京都豊島区北大塚3-18-23
https://geppakutei.jimdofree.com
出演:藤沢エリカ(歌)、富川勝智(ギター)、
森川拓哉(中世フィドル)、立岩潤三(パーカッション)
チャージ:¥4000(飲み物付き)
ご予約・お問い合わせ:info@iberolibero.jp
090-5335-9278(藤沢)
(お名前、人数、メールアドレスをお知らせください)
◉ 飯塚直+阿部篤志+立岩潤三TRIO
日時:2022.10.4(火)20:00開演
場所:大泉学園「inF」(03-3925-6967)
東京都練馬区東大泉3-4-19 津田ビル3階
出演:飯塚直(フエ、コエ他)、阿部篤志(ピアノ)、立岩潤三(パーカッション)
料金:¥3000 + 2オーダー
予約・問合せ:inF
03-3925-6967
in-f.sato@nifty.ne.jp
DEMO:https://youtu.be/AkYYOkaWFj8
◉ ときには蛮族のように
かき鳴らせ! たたきまくれ!
日時:2022.10.7(金)19:30開演
場所:有楽町「ツタンカーメン」
東京都千代田区丸の内3-5-1
国際フォーラムAブロック1F
有楽町駅徒歩1分/東京駅徒歩5分
チャージ:投げ銭+オーダー
出演:Fuji(歌、Saz)、北川修一(歌、タンブール)、
立岩潤三(パーカッション)
ご予約・お問い合わせ:
fev3kalaaptal@gmail.com
090-2911-6092(藤井)
◉ SEORIS-セオリス-
日時:2022.10.8(土)18:00開場/19:00開演/22:00 Close
場所:代官山「晴れたら空に豆まいて」(03-5456-8880)
東京都渋谷区代官山町20-20 モンシェリー代官山B2
http://haremame.com/schedule/69566/
出演:Jimi Miyashita/Hammered Dulcimer
Madoka Sakuma/Guitar
Junzo Tateiwa/Drums
Hayati/Oriental Dance
チケット:前売り¥4000/当日¥4500(ともに別途1ドリンク代¥600)
ご予約:出演者へのDMまたはお店のHPからご予約を承ります
http://haremame.com/schedule/73466/
※ダルシマー、ギターシンセ、ドラムで構成されたエスノロックと
オリエンタルダンスが融合するライブプロジェクト『SEORIS-セオリス-』
すでに1/3ほど過ぎてしまってから…になってしまいました…すいません(^_^;)
今月は、すでに4本のライブが終了してしまっておりますが、合計13本!!
最終週は約一週間連チャンがあります(^_^;)
今月は本気(マジ)で身体のメンテを行いつつ、
慎重に進めて行ければ良いなと思います。
それぞれの会場で皆さまとお会いできるのを楽しみにしております♪♪
----------★ 2022年9月 ★---------
◉ アクビ ~東海道アクビ旅、秋はひねもすアラブ歌~
日時:2022.9.2(金)open 18:00 / start 19:00
場所:名古屋 池下カサブランカ(090-9121-8445)
名古屋市千草区高見1-8-5 4F
チャージ:¥3000+オーダー
※要予約
日時:2022.9.4(日)12:30~(40分のステージ)
場所:豊田『橋の下世界音楽祭2022』
詳細はwebで!!
https://2022.soulbeatasia.com/
日時:2022.9.5(月)open 18:00 / start 19:00
場所:浜松 Merry You(090-8154-4278・岡林)
浜松市中区田町331-8 棒屋第3ビル4F
チャージ:Adv.¥3500/当日¥4000+オーダー
※要予約
出演:鈴木亜紀(Vocal)
常味裕司(Oud)
立岩潤三(Oriental Percussion)
◉ アントネッロ・リコーダーコンソート ツアー2022
日時:2022年
◆8/26(金)18:30開場/19:00開演
富山「富山市民プラザアンサンブルホール」(076-493-1313)
富山市大手町6番14号
◆8/31(水)18:30開場/19:00開演
札幌「六花亭ふきのとうホール」(011-261-6666)
札幌市中央区北4条西6丁目3-3
◆9/7(水)18:30開場/19:00開演
東京「五反田文化センター音楽ホール」(03-3492-2451)
品川区西五反田6-5-1
◆9/14(水)名古屋「電気文化会館ザ・コンサートホール」(052-204-1133)
名古屋市中区栄二丁目2番5号
出演:濱田芳通、浅井愛、大塚照道、織田優子(リコーダー)、
高本一郎(リュート)、
田島隆(パーカッション/富山&名古屋のみ)、
立岩潤三(パーカッション/札幌&東京のみ)
お問い合わせ:
info@anthonello.com
080-3798-5213(織田)
チケット:イープラス eplus.jp(WEB/アプリ/Famiポート)
主催:アントネッロ合同会社
※16~17世紀のリコーダー音楽
◉ 「七つの月」(夜の音楽)
日時:2022.9.16(金)
場所:関内「エアジン」(045-641-9191)
横浜市中区住吉町5-60 小林ビル4F
http://airegin.yokohama
チャージ:店内(予約制15名程)¥3000(1D&配信)~
ライブ中継&配信:『横浜エアジン商店』で
https://umemotomusica.stores.jp
¥2000~(2週間見放題)
出演:Ayuko(うた)、shezoo(pf) 、
加藤里志(ss.as.B-sax)、 立岩潤三(Percussion)
● 『飛行船+2』
日時:2022.9.17(土)19:00開場/19:30開演
場所:吉祥寺「曼荼羅」(0422-48-5003)
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-5-2
https://www.mandala-1.com/
出演:吉久昌樹(g)前田あきこ(p)森順治(sax) / 三浦陽子(p)与之乃(琵琶)bunchin(b)
飛行船【三浦陽子(p)内田典史(b)中尾勘二(sax)立岩潤三(perc)】
CHARGE ¥3000+1 DRINK ORDER
ご予約:https://www.mandala-1.com/reservation
(曼荼羅)
◉ Dub Darbuka! Have fun with Darbuka!
中東打楽器ダルブッカアンサンブル and オープンレッスン
日時:2022.9.18(日)14:00~15:00
場所:Biviつくば2階イベントスペース
つくば市吾妻1-8-10
つくばエクスプレス「つくば駅」A3出口すぐ
出演:立岩潤三&Students
◉ Leather World Music Concert
(大平清と立岩潤三によるワークショップ&演奏会)
日時:2022.9.24(土)
WS1 - 12:00~
演奏会3 - 15:30~
場所:渋谷ストリーム ホール6F
東京都渋谷区渋谷三丁目21番3号
https://shibuyastream.jp/
出演:9/24(土) - 孫 瀟夢(笛子)、周 昂(二胡)、生梅+伊原小百合(イーリアンパイプ&ハープ)、
大平清(サズ、ドタール)、立岩潤三(パーカッション)
9/25(日) - 寺原 太郎(バーンスリ)、明坂 武史(タブラ)、
ちゃるぱーさ(アフガニスタン音楽)、LYAGAS(ブルガリア音楽)
● 3DX plus
日時:2022.9.25(日)開場14:30/開演15:00
場所:西荻窪「音や金時」(03-5382-2020)
杉並区西荻北2-2-14喜志コーポB1f
出演:原郷界山(尺八)、福田亮(Fretless.Bass)、
立岩潤三(パーカッション)
Special Guest:廣原武美(三味線)
チャージ:¥2700 + Food & Drink
ご予約はreserve.tanc@gmail.com
もしくはメンバーまで直接どうぞ♪
◉ Pilgrim of Sound
(北インド音楽とおはなし)
日時:2022.9.26(月)18:00開場/18:30開演
場所:Pema Gallery
渋谷区神山町18-6
※インド・ネパール・チベットの美術品を展示しています。
出演:北田信人(阪大教授 レクチャー+弦楽器サロード)
立岩潤三(打楽器タブラ)
チャージ:¥3,000(要予約)
出演:北田信人(弦楽器サロード)
立岩潤三(打楽器タブラ)
お問い合せ・ご予約:
makotokitada72@yahoo.co.jp
Facebookイベントページ:
https://fb.me/e/2IpyOABPW
◉ Framedrum Night Japan
~ツルっとファラオ、ジャラっとジングル、音打つ秋の夜~
日時:2022.9.27(火)19:00 Start
場所:有楽町「ツタンカーメン」
東京都千代田区丸の内3-5-1
国際フォーラムAブロック1F
有楽町駅徒歩1分/東京駅徒歩5分
チャージ:投げ銭+1オーダー
出演:田島隆、立岩潤三、蔡怜雄
企画・主催:濱崎恭美
ご予約:tympanum@ymail.ne.jp
まで【お名前/人数/太鼓レンタルの有無】
をお知らせください。
◆フレームドラムの中でも金物がついている楽器をフィーチャー!
◆本邦初!?タンブレッロ4台の合奏が見られる!
◆楽器をお持ちいただいて一緒に叩きましょう
(レンタル可、上記ご予約時にその旨をお書きください)
◉ ぺとら【Close Event】
日時:2022.9.28(水)
場所:国立
出演:ぺとら【坂本真理(歌、鍵盤、他)、
近藤治夫(バグパイプ、ハーディーガーディー)、
立岩潤三(パーカッション)】
◉ ウズベキスタン文化ウィーク2022(9/17,28~30)
~駒崎万集アンサンブル~
日時:2022.9.30(金)
ウズベキスタン伝統音楽演奏・舞踊 - 15:20~
場所:つくば「ノバホール」(小ホール)
つくばエクスプレス「つくば駅」下車 A3出口より徒歩3分
https://www.tcf.or.jp/novahall/
※詳細はこちらのwebサイトをご参照ください。
https://www.bgi.sec.tsukuba.ac.jp/uzbekistan-week/
---------★ 2022年10月 ★---------
◉ イベロリベロ
日時:2022.10.1(土)16:30開場/17:00開演
場所:大塚「月白亭」
東京都豊島区北大塚3-18-23
https://geppakutei.jimdofree.com
出演:藤沢エリカ(歌)、富川勝智(ギター)、
森川拓哉(中世フィドル)、立岩潤三(パーカッション)
チャージ:¥4000(飲み物付き)
ご予約・お問い合わせ:info@iberolibero.jp
090-5335-9278(藤沢)
(お名前、人数、メールアドレスをお知らせください)
◉ 飯塚直+阿部篤志+立岩潤三TRIO
日時:2022.10.4(火)20:00開演
場所:大泉学園「inF」(03-3925-6967)
東京都練馬区東大泉3-4-19 津田ビル3階
出演:飯塚直(フエ、コエ他)、阿部篤志(ピアノ)、立岩潤三(パーカッション)
料金:¥3000 + 2オーダー
予約・問合せ:inF
03-3925-6967
in-f.sato@nifty.ne.jp
DEMO:https://youtu.be/AkYYOkaWFj8
◉ ときには蛮族のように
かき鳴らせ! たたきまくれ!
日時:2022.10.7(金)19:30開演
場所:有楽町「ツタンカーメン」
東京都千代田区丸の内3-5-1
国際フォーラムAブロック1F
有楽町駅徒歩1分/東京駅徒歩5分
チャージ:投げ銭+オーダー
出演:Fuji(歌、Saz)、北川修一(歌、タンブール)、
立岩潤三(パーカッション)
ご予約・お問い合わせ:
fev3kalaaptal@gmail.com
090-2911-6092(藤井)
◉ SEORIS-セオリス-
日時:2022.10.8(土)18:00開場/19:00開演/22:00 Close
場所:代官山「晴れたら空に豆まいて」(03-5456-8880)
東京都渋谷区代官山町20-20 モンシェリー代官山B2
http://haremame.com/schedule/69566/
出演:Jimi Miyashita/Hammered Dulcimer
Madoka Sakuma/Guitar
Junzo Tateiwa/Drums
Hayati/Oriental Dance
チケット:前売り¥4000/当日¥4500(ともに別途1ドリンク代¥600)
ご予約:出演者へのDMまたはお店のHPからご予約を承ります
http://haremame.com/schedule/73466/
※ダルシマー、ギターシンセ、ドラムで構成されたエスノロックと
オリエンタルダンスが融合するライブプロジェクト『SEORIS-セオリス-』
スポンサーサイト