fc2ブログ

2022年11月のライブInfo

9月あたりから怒涛のように時間が流れて行っております…。
11月のライブは現在12本。
これとは別に延期になりそうな案件が1本、未確定な案件が1本。
どうなるかまだ連絡ありませんが、
兎にも角にも1本1本着実にこなしていければと思っております。

----------★ 2022年11月 ★---------

◉ クルドとペルシャ音楽の夜
  日時:2022.11.2(水)18:30開場/20:00開演
  場所:西日暮里「アルハムブラ」(03-3806-5017)
     荒川区西日暮里5-23-6
     (西日暮里駅下車徒歩1分)
     http://www.alhambra.co.jp/
  出演:アミン(Vocal)、北川修一(Tar,TAnboor)、
     原郷界山(尺八)、立岩潤三(Tonbak,Daf)
  チャージ:◉前売り予約3000円◉当日3500円◉学生2500円(要予約)
      (※飲食代別途)
  ご予約:1001musicnights@gmail.com
     (ご予約順に前方から座席確定となります)

◉ アクビ 〜アラブの歌〜
  日時:2022.11.4(金)18:30開場/19:00開演
  場所:祖師谷大蔵「カフェ・ムリウイ」(muriwui@gmail.com)
     世田谷区祖師谷4-1-22-3F
     小田急線祖師谷大蔵駅より北口商店街を徒歩5分
     URL: http://www.ne.jp/asahi/cafe/muriwui/
  出演:鈴木亜紀(歌)、常味裕司(ウード)、
     立岩潤三(パーカッション)
  ご予約:jondomar@suzukiaki.com

◉ ユーラシアン・ボイス 南ロシアの風
  日時:2022.11.5(土)12:00開場/13:00開演
  場所:中目黒「楽屋」(03-3714-2607)
     目黒区上目黒2-15-6
     https://www.rakuya.asia/
  出演:アンナ・ピンギナ(歌)、小沢あき(ギター)、
     河崎純(コントラバス)、立岩潤三(ドラム、パーカッション)
  チャージ:予約4000円/当日4400円
  ご予約:https://www.rakuya.asia/reservation
      もしくは03-3714-2607(楽屋)


● 中世ヨーロッパとアラブの邂逅 Vol.5
  日時:2022.11.7(月)開場18:30/開演19:00
  場所:西荻窪「音や金時」(03-5382-2020)
     杉並区西荻北2-2-14喜志コーポB1f
  出演:ジョングルール・ボン・ミュジシャン
     名倉亜矢子(歌)、近藤治夫(バグパイプ他)、
     上田華央(中世フィドル)、立岩潤三(パーカッション)
  Special Guest:常味裕司(ウード)
  チャージ:¥3000+ドリンクオーダー
  ご予約:reserve.tanc@gmail.com
      もしくは、メンバーまで直接お名前と人数をご連絡ください。
  FBイベントページ:【https://fb.me/e/1XWvaVCf2】


◉ 常味裕司+立岩潤三Duo【非公開】
  日時:2022.11.8(火)
  場所:府中第九小学校

◉ ほぼほぼフエコエ、もっぱらタイコ Vol.3
  日時:2022.11.11(金)19:00開場/19:30開演 
  場所:四谷三丁目「小さな喫茶店ホメリ」(03-6320-0790)
     東京都新宿区四谷三栄町9-5 坊ビル2階
     https://homeri.jimdofree.com/
  出演:飯塚直(ほぼほぼフエコエ他)、
     立岩潤三(もっぱらタイコ他)
  チャージ:2500円 + 2オーダー
  ご予約:reserve.tanc@gmail.com
     もしくはメンバーまで

◉ 音nityフェス in 埼玉
  日時:2022.11.12(土)13:30開場/14:00開演
  場所:アプリュス芝スタジオ
     埼玉県川口市芝4-17-16
     (JR蕨駅より徒歩15分)
     https://www.aplus-art.org/shibastudio
  出演:チェ・ジェチョル(韓国打楽器)、立岩潤三(中東打楽器)、
     大野慎矢(ガイダ)、松本ちはや(縄文打楽器)、
     林家彦三(落語)、
     音楽詩劇研究所+エリ・リャオ+Denge Jine Japanほか

◉ おどるわ Our Dance Revived World
 〜ダンス復活の世界〜
  日時:2022.11.16(水)18:00開場/18:30開演
  場所:石川県立音楽堂邦楽ホール(076-232-8111)
     https://ongakudo.jp/c_hall/c_hougaku/70
  出演:武本賀寿子、高原伸子、OBA、
     中村香耶、白楊モダンダンス研究会、
     前多敬子・田中勉バレエ教室
     ナ・レイ・プアラニ・フラスタジオ(フラ)、
     丸山洋司(シタール)、竹澤悦子(箏・十七絃)、
     立岩潤三(タブラー)、川崎貴久(尺八)、
     Leo Lino(箏・十七絃)
  演出・プロデュース:中村豊
  入場料:3500円(全席指定)
  取り扱い:音楽堂チケットボックス
     https://ongakudo.jp/tk_calender
  主催:日本洋舞連合J.I.D.U.
  後援:北國新聞社、一般財団法人石川県芸術文化協会、
     公益財団法人金沢芸術創造財団

◉ Shuhaari
 〜The Cinematic CIRCUS produced by HAN〜
  日時:2022.11.21(月)18:45開場/19:30開演
  場所:錦糸町「シルクロードカフェ」(03-5809-7953)
     東京都墨田区太平3-2-8
     http://www.silkroad-cafe.com/
  出演:Shuhaari【常味裕司(electric oud)、
     福田亮(bass)、立岩潤三(drums)】
     Christopher Hardy(percussion)
  Dancers:Suran、Nourah、Ayumi、TrinkaFive
  チャージ:前売り4000円/当日4500円+Order
  ONLINE VIDEO:2000円

◉ 龍美帆+飯塚直+立岩潤三
  日時:2022.11.25(金)20:00〜
  場所:原宿「Cafe Bora Bora」(03-6447-4586)
     東京都渋谷区神宮前1-21-1
     (JR原宿駅より徒歩約2分)
     https://borabora.owst.jp/
  出演:龍美帆(ダンス)、飯塚直(フエコエ)、
     立岩潤三(パーカッション)
  チャージ:3000円 + 1 order
  ご予約:cafe_borabora_harajuku
     (カフェボラボラ原宿のインスタアカウント)
     もしくは
      naoiizuka.fc2.net
      (飯塚直blogよりDM)
     もしくは
       出演者まで

◉ トルコ音楽を楽しむのになんの知識もいりません
  日時:2022.11.26(土)14:30開場/15:00開演
  場所:南阿佐ヶ谷「南インド料理プラバート」(03-3316-1014)
  出演:Fuji(サズ)、立岩潤三(パーカッション)
  ご予約:fev3kalaaptal@gmail.com(Fuji)
      090-2911-6092(studio F/藤井)
      もしくは出演者まで
  ※ライブ中はドリンクの提供のみとなります。

◉ 木村秀子+立岩潤三 Duo
 〜The Cinematic CIRCUS produced by HAN〜
  日時:2022.11.29(火)18:45開場/19:30開演
  場所:錦糸町「シルクロードカフェ」(03-5809-7953)
     東京都墨田区太平3-2-8
     http://www.silkroad-cafe.com/
  出演:木村秀子(Pizno)、立岩潤三(drums)
  Dancers:Sari、Karim、MegMayya、Ikuyo、Nari
  チャージ:前売り4000円/当日4500円+Order
  ONLINE VIDEO:2000円
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

立岩潤三

Author:立岩潤三
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR